家族で!友達同士で!ペアで参加出来るヘラブナ釣り大会、千葉県清遊湖で開催【マルキユー】

ニュース
2023マルキユーへらぶなフェア ペアマッチ東日本大会のチラシ

マルキユーは、4月29日(祝)、千葉県清遊湖にて「2023マルキユーへらぶなフェア ペアマッチ東日本大会」を開催する。

親子や子供同士などのペアで釣果を競うヘラブナ釣りの大会。現在、3月29日(水)まで参加者を募集している。

大会概要

◆開催日時
4月29日(祝)6:30集合、16:00解散

◆開催場所

清遊湖(千葉県柏市金山206-1)

◆募集人数

50組(100名)

◆参加資格

参加ペアのルールは以下の通り(子供同士の参加は要保護者同伴)。

男性子供女性
男性(高校生以上)×
子供(中学生以下)
女性

◆参加費
1組7500円

◆大会形式

1回戦:1名5尾まで、計10尾の総重量で競技
2回戦:2名で合計6㎏を目指すニアピン勝負
1回戦と2回戦の結果を合わせた合計ポイントで順位を決定する。使用エサはマルキユーエサに限る。

◆参加申し込み
2名1組でインターネットまたはFAXで申し込む。インターネットの場合は、大会専用ページからエントリー。FAXの場合は、大会専用ページからエントリーシートをダウンロードし必要事項を記入の上、送信(FAXの場合別途手数料500円)。

◆問い合わせ先
マルキユー株式会社 0‌4‌8-7‌2‌8-0909(平日9:00~17:00)
FAX番号 0‌4‌8-7‌2‌8-3923

「2023マルキユーへらぶなフェア ペアマッチ東日本大会」専用ページ
https://www.marukyu.com/cup/2023herabunafair_east/

関連記事

【ゴールデンミーン】GMキャプチャーグリップ+ホルダーセット

「釣りと魚の科学」講義とワーム製作。岩手県立久慈東高校・海洋科学系列で授業

【テイルウォーク】「SLOW BUMP(スローバンプ) SSD」スローピッチジャーク専用のロッド。モデルは9種で様々な魚種をカバー

【フィッシングショーOSAKA2022】出展社募集開始。申し込みはお早めに!

釣り糸が見えると不利になる?(前編)。クロダイは釣り糸が見えているか実証実験!結果は…。

【第18回】干潟再生で期待される河川環境の改善~大阪万博に向けて進む淀川下流域の整備~

【計算されたシルエット】オーバーサイズロゴTやシンプルなポケットTシャツも|Oraio(オライオ)

埼玉県鴻巣市で「家族ふれあい魚つり大会」。釣りで家族団らん、子供の自然学習も