人気ターゲット「ヒラメ」を狙い87名が熱戦!「サンライン&不動丸ヒラメ漢祭り」開催

ニュース
サンライン&不動丸ヒラメ漢祭りの参加者

2月5日、「サンライン&不動丸ヒラメ漢祭り」が茨城県の鹿島港で開催されました。

鹿島の海はシーズンを通して魚種が豊富なエリアであり、その中でも魚影が濃く人気のヒラメをターゲットに総勢87名の参加者で熱戦が繰り広げられました。

競技は抽選で4隻に分かれて乗船し、6時に出船。11時までに釣ったヒラメ1尾の重量で競いました。

サンライン&不動丸ヒラメ漢祭りの出船の様子
出船時の様子。抽選で決められた船に乗船

受付時には冷たい北東の風が強く吹いていましたが、出船の頃には風も穏やかになり、各船長が思い思いのポイントへ向かいスタートフィッシング。11時にストップフィッシングで各船が港に戻り、続々と検量所にヒラメが持ち込まれました。

優勝は2位とわずか40gの僅差で大塚善光選手が輝きました。

サンライン&不動丸ヒラメ漢祭りの優勝者
優勝:大塚善光選手(4.64kg)
サンライン&不動丸ヒラメ漢祭りの準優勝者
準優勝の小澤秀己選手(4.6kg)。優勝と僅か40g差だった
サンライン&不動丸ヒラメ漢祭りの3位
3位の平野元臣選手

表彰式では入賞者・レディース賞・ジュニア賞に豪華な賞品が贈呈され、お楽しみ抽選会では不動丸様からの豪華景品、メーカー様からのご協賛品も用意。オートインフレータブルベスト争奪じゃんけん大会も大いに盛り上がりました。

不動丸恒例の餅撒きも開催され、餅の中には当たりが隠れており、ゲットした人には電動リールや温泉宿泊券も贈呈され、大盛り上がりの大会となりました。

最後に鹿島神宮より宮司さんに来ていただき、今年一年の安全祈願をし終了となりました。

天候にも釣果にも恵まれ、事故もなく大会を終えることができました。

サンライン&不動丸ヒラメ漢祭りの上位入賞者
大会の上位入賞者

【提供:サンライン・編集:釣具新聞】

関連記事

人気メーカー集結!限定品の販売もアリ「埼玉フィッシングフェスタ2023」。話題の新製品展示、その場で予約も【上州屋】

「大きくなってね~!」人気釣り場で稚魚放流。園児はキジハタに興味深々【山口県】

淀川に400人超集合!ファミリーハゼ釣り大会2024大盛況!家族でハゼ釣り満喫

フィッシング遊のスタッフが豊浜漁港と霞釣り公園で清掃活動。釣り場を減らさないよう、釣り場のゴミは持ち帰ろう!

愛知の新舞子マリンパークで3万4000尾の稚魚放流!一般の釣り人も参加し賑やかな活動

【日本釣振興会】大阪南部の下荘漁港で水中と陸上を清掃。釣り場をキレイに!

【キザクラ】「ZENSOH ULTIMA(アルティマ)」海中姿勢が安定する水平ウキ

(公財)日本釣振興会、全国一斉清掃デー「水辺感謝の日」、コロナの影響で2020年度は統一指定日設けず、各自で実施を