【シマノ】「メタニウム」マグナムライトスプールⅢを搭載したベイトリール

製品情報
「メタニウム」

 シマノから「メタニウム」が登場。

 軽量で操作性が高く、マグネシウム一体成型のコアソリッドボディと、軽やかな立ち上がりと抜けるような伸びの良さを実現するマグナムライトスプールⅢを搭載。

 軽快な操作性とタフな釣りへの適応力をアップし、巻きも撃ちもライトリグも、テクニカルにこなせる仕様。
 さらに軽量自重はそのままに、超高強度真鍮ドライブギアを搭載し、タフさにも磨きをかけた。

 RIGHTモデルは3月、LEFTモデルは5月発売予定。
 ギア比6.2、7.1、8.1の3種類。自重は175g。

 価格は4万4100円。

 詳細は、シマノ  http://fishing.shimano.co.jp/

 関連記事 → 「SLX DC」幅広いルアーに対応、遠投性能を発揮する

関連記事

バス釣りで話題のあのカラーはアユにも効く!?「エスケード」の「イエローウィン」と「ブルーデイジー」は要チェック!

完璧コーディネート!便利なオプションパーツがセットで、全てがスペシャルなカラーリングの「VS-7090N SPパッケージ(受注生産限定モデル)」

釣り界から水産庁へクロマグロの遊漁について要望書を提出。遊漁枠の増枠などを要望、資源も回復傾向

【シマノ】「オシアコンクエスト リミテッド」

身近な河川でお手軽にカワムツなどの淡水小物釣りを楽しむ。ルアー用カン付きコンパクトフック「GM UCフック」に注目!

【キザクラ】「黒魂オリジン(Origin)」視認性が高いウキ

LOVE BLUE専門機関と連携したヒラメ稚魚放流を香川県で実施。富山県黒部漁港の水中清掃も

【全国釣竿公正取引協議会】鈴木隆前副会長が景品表示適正化功績者表彰