身近な河川でお手軽にカワムツなどの淡水小物釣りを楽しむ。ルアー用カン付きコンパクトフック「GM UCフック」に注目!

製品情報

身近な小河川でカワムツやオイカワなどをルアーで狙う。今、そんな釣りに注目が集まっています。

GM UCフック

家の近所を流れる川。その川にも魚たちは潜んでいます。中でもカワムツはコイ科の魚で、大型になると20cm近くなる淡水魚。もちろんエサ釣りや毛針でも狙えますが、アグレッシブな性格なので、実はルアーフィッシングにも適したターゲットなんです。

そんなカワムツを、スプーンやスピナーといったルアーで狙うための専用フックが、ゴールデンミーンから登場。

GM UCフック

GM UCフック

ウルトラコンパクトサイズのカン付き袖針の「GM UCフック」。超細軸、軽量設計で、マイクロバーブ仕様となっています。

GM UCフック

カン付きなので、小さいスプリットリング(#0以下)で、ルアーへの接続が可能。

GM UCフック

魚が吸い込みやすい超細軸、軽量設計なので、フッキング性能も抜群。また、フトコロが大きくバレにくいのも特長です。

GM UCフック

貫通しやすいマイクロバーブ仕様。魚へのダメージも軽減します。

スプーンやスピナーにぴったりのサイズ感で、SとMの2サイズのラインナップ。
5本入りで価格はともに400円。

GM UCフック
GM UCフック

身近な河川で、お手軽に川魚釣り。暖かくなってきて、魚の活性も高くなってきます。タックル1本とルアーで、気軽に釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細は、ゴールデンミーン公式ホームページまで。

関連動画

関連記事

【LOVE BLUE】岐阜県の東大江川で水中清掃を実施。プロダイバーが釣り場をクリーンアップ。全国の水辺をキレイに!

4月に上州屋鴻巣店がでっかくオープン!熊谷佐谷田店、久喜店、坂戸店が移転・統合。オープンセールも開催予定

【アルファタックル】「WAKASAGI B.I.D DENDO」シンプルで簡単操作!初心者にオススメ

【土肥富】「TJ魛(タチウオ)」ジギング用バーブレスフック

【オーナーばり】「颯(はやて)」超鋭ノンメッキ仕様の鮎釣り用針

東京湾稚魚放流!地元中学生も参加。3万尾のカサゴの稚魚に「大きくなってね!」

【デプス】「デスアダー」様々なリグに対応するワーム

【オーナーばり】「結び一発 渋り太刀魚セット」1回結ぶだけでOK、簡単遊動ウキ仕掛け