身近な河川でお手軽にカワムツなどの淡水小物釣りを楽しむ。ルアー用カン付きコンパクトフック「GM UCフック」に注目!

製品情報

身近な小河川でカワムツやオイカワなどをルアーで狙う。今、そんな釣りに注目が集まっています。

GM UCフック

家の近所を流れる川。その川にも魚たちは潜んでいます。中でもカワムツはコイ科の魚で、大型になると20cm近くなる淡水魚。もちろんエサ釣りや毛針でも狙えますが、アグレッシブな性格なので、実はルアーフィッシングにも適したターゲットなんです。

そんなカワムツを、スプーンやスピナーといったルアーで狙うための専用フックが、ゴールデンミーンから登場。

GM UCフック

GM UCフック

ウルトラコンパクトサイズのカン付き袖針の「GM UCフック」。超細軸、軽量設計で、マイクロバーブ仕様となっています。

GM UCフック

カン付きなので、小さいスプリットリング(#0以下)で、ルアーへの接続が可能。

GM UCフック

魚が吸い込みやすい超細軸、軽量設計なので、フッキング性能も抜群。また、フトコロが大きくバレにくいのも特長です。

GM UCフック

貫通しやすいマイクロバーブ仕様。魚へのダメージも軽減します。

スプーンやスピナーにぴったりのサイズ感で、SとMの2サイズのラインナップ。
5本入りで価格はともに400円。

GM UCフック
GM UCフック

身近な河川で、お手軽に川魚釣り。暖かくなってきて、魚の活性も高くなってきます。タックル1本とルアーで、気軽に釣りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

詳細は、ゴールデンミーン公式ホームページまで。

関連動画

関連記事

【バリバス】「ロックオン フロロカーボン」見えるマーキングシステムでラインの動きが分かり易い!

「世界で戦える最高の釣り糸を作る」ワイ・ジー・ケーの齊藤社長にインタビュー

シマノの高コスパエントリーモデル「セドナ」にサイレントドライブが搭載されてリニューアル

【フィッシングエイトUmeda】村田基さんトークショー大盛況!老若男女のファンが駆けつけ、サイン会や撮影会も

【ダイワ】「2020 NEW STYLE COLLECTION」1月8日大阪ハービスホールで開催、抽選で300名無料招待

「釣りの学校」を作ろう!和歌山・串本町に「釣りの素人」が楽しめる観光・教育施設を【釣りで町おこし】

【富士工業】税関官署の職員へ知財侵害取締りの為の識別研修を実施。侵害品輸入取締り強化に期待

SALTIGA(ソルティガ)ハッシュタグキャンペーン開催中。インスタで応募してオリジナルグッズをゲット!