【今シーズン大注目の鮎鈎】「THE BOX G-HARD V2 刻R」。G-HARD V2採用で刻(とき)が更に進化!

製品情報

がまかつから、「THE BOX G-HARD V2 刻R」が登場。

刻(とき)はアユ釣り師に高いに人気を誇る鮎鈎だ。細軸軽量、針先をやや内側に向けたハイバランス設計で、魚のキープ力と掛かりの早さを高次元で両立している。使う場所を選ばないバランスの良い鈎のため、まずは「刻」を使ってフィールドの状況を把握するアユ釣り師も多い。

その刻(とき)に高強度素材「G-HARD V2」を採用したのが刻Rだ。

刻(とき)はキープ力と掛かりやすさを両立した、使う場所を選ばない人気の鈎だ(出典:がまかつHPより)

鈎先は「G-HARD V2」の高い耐摩耗性と特殊テーパーの採用で、長時間の使用においても鋭さが持続。

さらに、追う気の強い野鮎のアタリや、釣れるサイズがバラバラな放流河川の良型でも余裕を持って対応出来る。

また、低摩擦表面処理「ナノスムースコート」と相まって、鋭い刺さり込みを発揮。

刻Rの適応サイズ。幅広いサイズに対応出来る。思わぬ大型が掛かった時にも安心な鮎鈎だ(出典:がまかつHPより)

全てのレベルが更に上がった刻R。ぜひ試してみてはどうだろうか?

サイズと入数の表(出典:がまかつHPより)

詳細は、がまかつホームページまで。

関連記事

「フィッシング祭りinしらこばと」過去最多の1万7008人が来場し大盛況

【日本釣振興会大阪府支部】「夢舞大橋」周辺で水中清掃、陸上もキレイに

【シマノ】「バンタム Btベイト 99SS」逆風でも飛び、大きく動くマイクロスイムベイト

「にいがたフィッシングショー2023」過去最多・2万2000人以上の釣りファンが来数、コロナ前上回る

馬瀬川で熱戦!「第53回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ」。泳がせ釣りの名手・谷口輝生選手が制す

【高階救命器具】「ブルーストーム 固型式ライフジャケット BSJ-211Y 」調整が効き、成長の早い子供にも対応

世にも可愛い仕掛け「謎のあんこう」の「ペアハゼ釣りフェスタ」開催!みんなでわいわい気軽に参加OK【ささめ針】

【ラパラ・ジャパン】「カモラインWチャンスキャンペーン」11月30日まで開催中