夏休み企画「親子でテンカラ」体験教室、8月6日(土)開催。参加者募集中!

ニュース
(出典:フジノライン公式ホームページ)

吉田毛鉤は、8月6日(土)に北浅川恩方ます釣り場(東京都八王子市)にて「親子でテンカラ」体験教室を開催する。協力・協賛は、フジノラインサクラ高級釣竿製造所、恩方ます釣り場。

親子を対象とした、毛バリを使った「テンカラ釣り」体験教室。管理釣り場で足場も良いため、初心者でも安心して参加出来る。

開催の概要

◇日程
8月6日(土)9時半から13時半(小雨決行。ただし増水の恐れのある予報の場合は、前日の判断で中止にする)

◇場所
北浅川恩方ます釣り場

◇参加資格
小学生(1名)とその親(1名)(未就学児及び中学生については要相談)

◇募集人数
5組10名(開催最低人数)~10組20名まで

◇料金
12000円(1名6000円×2名分。レンタル道具一式、釣り場入漁券も含む)

タイムスケジュール

〇午前9時~9時半 集合 

〇9時半~10時 開会式と簡単なレクチャー

〇10時~13時 川にて釣り
(釣った魚を焼いて食べたい人は、釣り場スタッフまで。昼食は各自でとること。釣り場での昼食の販売はなく、付近にコンビニ等もないため各自持参のこと)

〇13時~13時半 集合と閉会式

〇13時半~16時 自由釣行
(釣りを続けたい人は閉会式の後も続けられる)

参加申し込みやイベントの詳細については、吉田毛鉤公式ホームページまで。

関連記事

第43回G杯争奪全日本がま磯(チヌ)選手権。外輪勝也選手が制す

ボタン1つでカラーチェンジ! 沖のポイントも狙えるキャスティングフロート「X FLOAT」【ルミカ】

入社予定者が突然辞退…その後、競合店で働いている事が発覚!法的な問題はあり?なし?【弁護士に聞く】

プロダイバーが広島と千葉の漁港で水中クリーンアップ活動を実施!釣り人や地域に喜ばれる活動を継続【LOVE BLUE】

日本釣振興会の事業に地方議会も着目。「釣りでひきこもり支援」12月議会で議員一般質問【飯能市】

【家族で楽しもう!】「ファミリーハゼ釣り大会2022」9月25日(日)に開催。入賞者には豪華賞品も

日本釣振興会が小学校の授業として「釣りを通じた環境学習」を推進。座学や身近な水辺で自然と触れ合う

釣り具メーカーのテスターが問題動画投稿、SNSで大炎上。過激な誹謗中傷に法的措置は取れる?【弁護士に聞く】