【デュエル新製品】「L-BASS POPPER 65F」バスを狂わす万能ポッパー

製品情報
L-BASS POPPER 65F

デュエルから「L-BASS POPPER 65F」が登場。

ドックウォーキング、ポッピングなどなんでもこなす万能ポッパー。少ない移動距離でアピール出来るのでピンポイント攻略に最適。

デジ巻きなどリーリングのみのストップ&ゴーでもポップ音が出て、初心者でも簡単に扱うことが出来る。

また、ボディ内部の「レンズフィニッシュ」が広範囲に輝きを拡散。リアクションバイトを誘発する。

L-BASS POPPER 65Fのレンズフィニッシュ
レンズフィニッシュ

ボディはレスポンスの良い固定重心仕様で、重心移動モデルより着水後の泳ぎ出しが速い。

L-BASS POPPER 65Fの固定重心仕様

フェザーフック採用で、ルアーを止めていても微量な水流でナチュラルにゆらめく。

カラーは全8種。

L-BASS POPPER 65Fのカラー

価格はオープン。

詳細は、デュエル公式ホームページまで。

関連記事

【釣武者】「スーパーギガクールⅡ」驚異の長時間保冷能力

【ダイワ】「プレッソ LT1000-SP/LT2000SS-P」プレッソ史上最軽量のリールが登場!

気になった新製品はその場で予約!「やまがたフィッシングフェスタ」出展社一覧。オリカラルアーや限定商品の販売も

【ルミカ】「烈光太刀魚ウキ仕掛セット」今年は赤色のウキ、REDが登場!あとはエサを準備するだけのオールインワン仕掛け

ハヤブサのHAPは全ての釣り人を対象とした「釣り応援プロジェクト」。立ち上げの経緯や活動を紹介!

恋路ヶ浜でビーチクリーン&稚魚放流!観光客や地元園児も参加。釣りの聖地で環境維持の活動広める

釣り場で目を惹くオシャレカラー!オライオから「カジュアル フィッシュグリップ」販売中。もちろん機能性もバツグン

長崎県対馬市でクエ4000尾を放流!釣り人のため、資源保護のため、全国で放流活動を実施【LOVE BLUE事業】