【ダイワ新製品】「SALTIGA(ソルティガ) 15/15-SJ」世界最強水準を追求したジギング用ベイトリール

製品情報
ダイワのSALTIGA(ソルティガ) 15/15-SJ

ダイワから「SALTIGA(ソルティガ) 15/15-SJ」が登場。

ジギング用ベイトリール。全ての基本性能の水準を高め、ジギングをより楽に快適にすることを目指して開発された。

「強く」、「軽く」、「滑らかに」を追求し、その初期性能が長く続くテクノロジー「HYPERDRIVE DESIGN」を搭載。過酷なフィールドでも安定した性能を発揮し続ける。

「HYPERDRIVE DESIGN」は、以下の最大4つのテクノロジーで構成される。

・ハイパードライブデジギア…パワーと滑らかな巻き心地で、いつまでもその性能を維持するこだわりのギアシステム
・ハイパーダブルサポート…ハンドルを回すパワーを減衰させずにスプール回転へと伝える機構。滑らかさの持続と、巻きの軽さを実現
・ハイパーアームドハウジング…ギアとスプールを高精度、高剛性で支持するこだわりのボディデザイン
・ハイパータフクラッチ…トラブルレスでスムーズに作動し続ける高耐久クラッチシステム

SALTIGA(ソルティガ) 15/15-SJのテクノロジー
(出典:ダイワ公式ホームページ)

スタンダードモデルが4つ、スロージギングスペシャルモデルが4つの計8モデルがラインナップ。

SALTIGA(ソルティガ) 15
PE1.5号~4号を使用するジギングにおいて、最も汎用性の高いスタンダードモデル
SALTIGA(ソルティガ)15-SJ
スロージギングのエキスパート清水一成とタッグを組み、スタンダードモデルを磨き込んだスロージギングスペシャルモデル

スペックは以下の通り。

SALTIGA(ソルティガ) 15/15-SJのスペック
(出典:ダイワ公式ホームページ)

価格は、スタンダードモデルが6万5000円、スロージギングスペシャルモデルが8万円。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

【サンライン】「ハナカンハリスナイロン」オトリに負担を掛けないライン

室生ダムで釣獲調査!「第4回室生ダムわかさぎオープン!2023」開催。釣り体験教室や「水辺感謝の日」清掃も

上州屋上越店がリニューアルオープン。ソルト、バスのルアー用品を大幅に強化。ワカサギ用品も充実!

「ミライトの使い方教えてください!」釣りの仕掛け?フィギュアに?防災グッズに?アイデア応募でミライトが当たる!

可変アクション、圧倒的飛距離に、かつてない輝きを手に入れた「モアザン レイジーファシャッド レーザーインパクト」

【ルミカ】「烈光」視認性の高い光源が特徴のウキ

関西の船カワハギ王は誰だ!?「SASAMEアスリート船カワハギ ワンデイバトル」開催。挑戦者を募集中!

夏休みのアウトレットモールに釣具店「FISHERS」が出店。子供向けの竿作り体験も大人気!