【バレーヒル新製品】タチウオジギングのエントリーロッド「ドラゴンスティック」に新機種が追加!

製品情報
ドラゴンスティック
(出典:バレーヒル公式ホームページ)

バレーヒルの「ドラゴンスティック」に追加モデルが登場。

「ドラゴンスティック」は、タチウオジギングのエントリーに最適なロッド。

メタルジグが気持ちよくジャークしやすいアクションを設定。グリップはどんな握り方でも握りやすい太めの設計で、持ち運びにも便利な2ピース仕様。

「ドラゴン級」はもちろん、不意の大物にも対応できるバットパワーを持ち合せており、2ピースながらも安心して使用出来る。

今回追加されたモデルは、「DSC-65UL/TJ(RB)」、「DSC-66XUL/TJ」、「DSC-66LXS/TJ」の3種。

・DSC-65UL/TJ(RB)
従来モデルの操作性を継承しながらブランクス、グリップ等を見直した、160gまでのメタルジグを使用するタチウオジギングのベーシックモデル。

ドラゴンスティックDSC-65UL/TJ(RB)

・DSC-66XUL/TJ
ティップ~ベリーセクションをあえてパワーダウン。メタルジグへのパワー伝達をあえて抑えることにより、低活性時のタダ巻きや横移動のアクションを嫌う場合のタチウオをフッキングに持ち込める。対応ジグは130gまで。

ドラゴンスティックDSC-66XUL/TJ

・DSC-66LXS/TJ
シリーズ唯一のソリッドティップ搭載モデル。ソリッドティップにすることにより、ついばむようなショートバイトを弾きにくく、深場のフォールバイトもナチュラルフッキングに持ち込む。対応ジグは200gまで。

ドラゴンスティックDSC-66LXS/TJ

追加機種の価格は、3モデルとも1万9030円。

詳細は、バレーヒル公式ホームページまで。

関連記事

上州屋圏央道厚木インター店オープン!圏央道厚木ICすぐそば。週末は便利なオールナイト営業!

【キャスティング】福岡市・西ノ浦漁港で清掃活動。ペットボトルや空き缶などゴミを回収

【滋賀で釣りをするなら要チェック!】「FiShiga(フィッシガ)」で釣りのルールを確認。遊漁禁止区域マップも

左右の異なる厚みが生む2種類の波動でマダイを刺激!「桜幻 マルチゲージネクタイ」は、あらゆる状況に対応する2タイプ展開で、タイラバの世界がさらに広がる

【アルファタックル】ヤリイカ竿「アルファソニック ヤリイカ170Hスピア・バーサタイル」

コンパクトで高い食わせ能力を発揮。カラー再編&コーティングも強化した「ヤミージグ TG タチウオゲームチューンド」

プロダイバーが海底のゴミを回収!長崎県の堂崎港で水中クリーンアップ活動を実施【LOVE BLUE事業】

地域密着型の企業活動を推進。釣具のキャスティングが「釣具屋さんの釣り講座」を開催