【ダイワ】「枯法師」七代目が登場。全尺すべてが渾身の1本

製品情報
歴代の枯法師
(出典:ダイワ公式ホームページ)

ダイワからへら竿の本道を貫く正統派中硬本調子「枯法師(かれほうし)」の七代目が登場。

今回は、求められる最高の釣り味を求め、和竿本来の持つしなやかに大きな弧を描きながら芯を感じる本調子を、操作性やパワーを損なわずに実現すべく開発された。

竿の曲がり具合
(出典:ダイワ公式ホームページ)
歴代との比較
(出典:ダイワ公式ホームページ)

尺ごとに数々のダイワテクノロジーと素材構成、テーパーの組み合わせ、継数を変え、12の個性的な「次世代の枯法師」が仕立てられた。

ラインナップは以下の通り。

スペック
(出典:ダイワ公式ホームページ)

価格は5万4000円~17万円。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

【上州屋】ほくりくフィッシングフェスタ2023開催。3月5日(日)は石川産業展示館へ!

【がまかつ】「ジョイントノッカー」シリーズに全7アイテム

【釣武者】「スーパーギガクールⅡ」驚異の長時間保冷能力

「ウエアからウエアをつくる」グローブライドが不要なフィッシングウエアを回収、原材料として再生するリサイクルを実施

「海に還る」釣り餌容器で海洋プラスチック問題に貢献【フィッシングマックス】

【LOVE BLUE水中清掃】鹿児島県の加治木港で実施

アンケートに答えて豪華賞品を当てよう!「HAPプレゼントキャンペーン」開催中【ハヤブサ】

釣りが初めての人必見!ハヤブサのサイト「かんたん釣り教室」は手軽な釣りを安全、快適に楽しむための情報、コンテンツが充実