【タカ産業】「ドラゴンスケール」タチウオの幅がひと目で分かる便利なスケール

製品情報
ドラゴンスケール

 タカ産業から「ドラゴンスケール」が登場。
 タチウオの幅がひと目で分かる、便利なスケール。タチウオのサイズは全長と、指3本といった幅(体高)で測られることが多く、その幅のことをF(フィンガー)と呼ぶのが通例。その、幅の大きさがひと目で分かるよう、設計されたタチウオ専用メジャーだ。

 スケール本体に角度を付け、タチウオが滑りにくく測りやすい設計。F3(指3本)からF7(指7本)まで計測可能(F1は1.8cmに設定)。NPO法人 瀬戸内西部遊漁船協議会公認メジャー。愛媛県伊予市郡中港のだんだん丸片山船長考案商品。

 サイズは約20.5×16×4.5cm、自重は約215g。
 詳細は、タカ産業  http://takasangyo.co.jp/

関連記事

【上州屋】「ほくりくフィッシングフェスタ」盛況、石川県産業展示館3号館で開催

【LOVE BLUE事業】ワカサギ釣り場の拡大をサポート!水産庁後援・内水面釣り場拡大(ワカサギ)2025年度募集

強風・極寒の鬼怒川フィッシングエリアで開催!「上州屋×東レCUP トラウトライブ選手権(トライブ)初戦」

【日本釣振興会高知県支部】吉川漁港と安田漁港にヒラメ稚魚放流

下野六太議員が熱弁「誰もが胸を張って釣りに行ける社会を」

徳島で稚魚放流&釣り体験サポート!磯釣りのメッカ・牟岐大島でグレ200㎏を放流

埼玉県の人気釣り場でギンブナ180㎏を放流。初めての釣り体験も開催!【日本釣振興会】

手軽にドジョウの引き釣りが楽しめる!オールインワンになった「ドラゴンライズ 堤防タチウオテンヤ コンプリート」