【ルミカ】「プニラバ」新世代のタイラバ。マダイはもちろん、ロックフィッシュにも最適

製品情報
新世代のタイラバである「プニラバ」

ルミカの「プニラバ」は、新世代のタイラバ。匂いと光で集魚し、プニプニした食感で喰わせるイカ型ワーム「プニイカ」のタイラババージョン。

マダイはもちろん、ロックフィッシュにも最適。リアルなイカの形状と超弾性素材から発生するナチュラルな波動で、食い渋り時にもヒットする。

カラーは全10種。

プニラバのカラー
(出典:ルミカ公式ホームページ)

価格と重量は以下の通り。

プニラバの価格と重量
(出典:ルミカ公式ホームページ)

詳細は、ルミカ公式ホームページまで。

関連記事

【ゴールデンミーン】「GMアルティメットギャフ」強度と耐食性に優れたビッグギャフ

【フィッシングショーOSAKA2022】田村亮、鈴木拓、マルコスが船釣り対決!新製品も次々と紹介!

クロマグロ資源保護のお願い。小型魚(30㎏未満)の採捕禁止。大型魚キープは1日1尾まで!

【シマノ】「メタニウム」マグナムライトスプールⅢを搭載したベイトリール

約1万人が来店!「コルソ旭川」オープン。約5万アイテム・20万点の品揃えで釣りファン・アウトドアファンの中心拠点に

ロッドビルダー・津島久八さんのヒストリーに迫る!ラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」【富士工業】

【ポイント】「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」釣具業界初、電池で光るタチウオテンヤ

4月に上州屋鴻巣店がでっかくオープン!熊谷佐谷田店、久喜店、坂戸店が移転・統合。オープンセールも開催予定