【がまかつ】「T1ファイングレ」低活性時やスレたグレの攻略のために作られたフック

製品情報
がまかつのT1ファイングレ

がまかつの「T1 ファイングレ」は、低活性時の食い渋りや攻め続けられたスレっからしのグレの攻略のために開発されたフック。

細軸軽量設計で、サシ餌とマキ餌の同調を生み出し、より緻密な攻めを可能にする。

素材は「T1」を採用し、不意の良型にも余裕を持って対応出来る。

沖磯だけでなく、地磯・堤防など繊細なグレ釣りが求められる様々なフィールドで威力を発揮する。

がまかつのグレ鈎ポジショニングマップ
(出典:がまかつ公式ホームページ)

サイズは、2~6号の5種。

T1ファイングレのサイズ参考

価格は350円。

詳細は、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

シンプルな操作性で、船ライトゲームに最適。軽量コンパクト電動「レオブリッツ200J」が進化!

【ガンダムとコラボ】マルシン漁具がガンダムクラフトハサミを発売。岐阜県関市の職人技が光る

【マルキユー】「オールウェザースーツTR-01」機動性と快適性を追求したウエア

釣り初心者はマナー意識高め。320名にアンケート実施、釣りに行って良かった都道府県ランキングも!

胴打部のワッフル状の模様が乱反射!太ハリスが結べるワイドヘッドを採用した、がまかつの落とし込み釣り専用鈎「マルチフラッシュ喰わせ」

【テイルウォーク】ブレードゲーム完全対応の専用ロッド「ジグフォース SSD S651-LJ」

【重要】シマノ「電力丸シリーズ」が発煙・発火の可能性。無償交換を実施中。所有者は必ず確認を!

海域栽培漁業推進協議会全国連絡会議でLOVE BLUEの放流について説明と協力依頼