【テイルウォーク】「SLOW BUMP(スローバンプ) SSD」スローピッチジャーク専用のロッド。モデルは9種で様々な魚種をカバー

製品情報
SLOW BUMP SSDのイメージ写真
スローピッチジャーク専用ロッド。モデルは豊富な9種をラインナップ

テイルウォークから「SLOW BUMP (スローバンプ)SSD」が登場。

スローピッチジャーク専用ロッド「SLOW BUMP」シリーズのスタンダードクラス。チューブラーとフルソリッドモデル双方がラインナップされ、より緻密なゲーム展開が可能となる。

モデルはチューブラーモデルで631~638、フルソリッドモデルも632~634と幅広く、9種をラインナップ。

青物、マグロ、タチウオ、シーバス、マダイ、根魚、アカムツなど様々な魚種をカバー。

スペックは以下の通り。

SLOW BUMP SSDのスペック
(出典:テイルウォーク公式ホームページ)

価格は、2万4000円~3万円。
詳細は、テイルウォーク公式ホームページまで。

関連記事

【シマノ】「第35回シマノジャパンカップ鮎釣り選手権全国大会」、「ジャパンカップへら釣り選手権大会」開催中止のお知らせ

【ゴーセン】「ANSWER JIGGING PE×8」SW専用新ブランド「ANSWER(アンサー)」からジギング用PEが登場!

【上州屋】堤防釣り、磯釣りの必需品!ファミリーフィッシングにもオススメの水汲みバケツ&バッカン

今夏始動! 上州屋オリジナルエギブランド「EGstyle(イージースタイル)」。初心者にもオススメ

人類最古の漁法!?「石干見(いしひび)漁」を淀川河口で体験。干潟の重要性を伝える

【釣りフェスティバル2023】葉加瀬太郎さんがロイヤルアングラー賞2023を受賞!

【モーリス】「VARIVAS アバニ オーシャンワークス SLJ ベアクロー」深場のSLJにも対応するホールドフック

11月4日オープン!「浜寺公園フィッシングパーク」手ぶらでOK、手軽に釣りが楽しめる釣り堀