【メガバス】「TINY XLAYER(タイニーエクスレイヤー)」が復活、カラーラインナップも一新!小さいボディでビッグフィッシュにスイッチを入れる

製品情報
メガバスのタイニーエクスレイヤー

メガバスから「TINY XLAYER(タイニーエクスレイヤー)」が復活。カラーラインナップも一新された。

小さいながらもビッグフィッシュにスイッチを入れてくれるバスワームで、対ビッグフィッシュのファイナルシークレット的存在。

ダウンショットリグでは余計なアクションを与えず、ただスローにたぐり寄せてくるだけで魚を引き出す、究極のデッドスティッキングベイトとして活躍する。

タイニーエクスレイヤーの使用例
(出典:メガバス公式ホームページ)

サイズは、3inch。
カラーラインナップは以下の通り。

タイニーエクスレイヤーのカラーラインナップ
(出典:メガバス公式ホームページ)

価格は、790円。
詳細は、メガバス公式ホームページまで。

関連記事

【シントワ】「蛸エギ 舞」特殊加工を施したカンナを採用、アピール度の高いタコエギ

【黒鯛工房】2日間に渡り大阪湾沖堤防で開催 第17回落とし込みトーナメント決勝大会

【メジャークラフト】「GIANTKILLING(ジャイアントキリング)5G」にスロージギングモデルが登場!

「釣りが下手くそなくせに…」発言はパワハラ?新入社員とベテランが口論、結果は?【弁護士に聞く】

「新潟ルアーフェスタ2025」7月26日(土)、27日(日)に上州屋新潟赤道店と女池店で2店舗同時開催!

【釣りフェスティバル2022】出展社募集締め切り迫る!

アジを掴むためにデザインされた、アジング専用ギア「宵姫 アルミフィッシュグリップ」がクールで機能的

ライトルアー対応のスペシャルモデルロッド「ワールドシャウラ テクニカルエディション」が登場