【メガバス】「TINY XLAYER(タイニーエクスレイヤー)」が復活、カラーラインナップも一新!小さいボディでビッグフィッシュにスイッチを入れる

製品情報
メガバスのタイニーエクスレイヤー

メガバスから「TINY XLAYER(タイニーエクスレイヤー)」が復活。カラーラインナップも一新された。

小さいながらもビッグフィッシュにスイッチを入れてくれるバスワームで、対ビッグフィッシュのファイナルシークレット的存在。

ダウンショットリグでは余計なアクションを与えず、ただスローにたぐり寄せてくるだけで魚を引き出す、究極のデッドスティッキングベイトとして活躍する。

タイニーエクスレイヤーの使用例
(出典:メガバス公式ホームページ)

サイズは、3inch。
カラーラインナップは以下の通り。

タイニーエクスレイヤーのカラーラインナップ
(出典:メガバス公式ホームページ)

価格は、790円。
詳細は、メガバス公式ホームページまで。

関連記事

シマノ史上最軽量モデルも登場。「スペシャル 競(きそい) FW」

磯釣り発祥の地「牟岐大島(むぎおおしま)」でグレの稚魚放流。「大きくなあれ」の掛け声と共に…

超釣り好きのアングラーズアイドル・金高由佳さんが出演!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

【釣りフェス2023】メインステージは人気企画満載!オンラインでの前夜祭は有名メーカーが集結

北陸、東北の一大ショー「にいがたフィッシングショー2025」が朱鷺メッセで2025年2月15日(土)~16日(日)に開催決定

マルコスも登場!有名アングラー多数出演。フィッシングスクールもお見逃しなく!【フィッシングショーOSAKA】

【女性記者の休日】「ワカサギ釣りキャンプ!」兵庫県の人気キャンプ場、ハイマート佐仲にて

2年連続の快挙!メガバスCEO・伊東由樹氏が「レッドドット・デザインアワード2023」受賞