【メガバス】「TINY XLAYER(タイニーエクスレイヤー)」が復活、カラーラインナップも一新!小さいボディでビッグフィッシュにスイッチを入れる

製品情報
メガバスのタイニーエクスレイヤー

メガバスから「TINY XLAYER(タイニーエクスレイヤー)」が復活。カラーラインナップも一新された。

小さいながらもビッグフィッシュにスイッチを入れてくれるバスワームで、対ビッグフィッシュのファイナルシークレット的存在。

ダウンショットリグでは余計なアクションを与えず、ただスローにたぐり寄せてくるだけで魚を引き出す、究極のデッドスティッキングベイトとして活躍する。

タイニーエクスレイヤーの使用例
(出典:メガバス公式ホームページ)

サイズは、3inch。
カラーラインナップは以下の通り。

タイニーエクスレイヤーのカラーラインナップ
(出典:メガバス公式ホームページ)

価格は、790円。
詳細は、メガバス公式ホームページまで。

関連記事

JACKALL/加藤誠司さん登場!富士工業プレゼンツ「OUTDOOR&FISHING」をチェック!

日本釣振興会徳島県支部が釣り大会で清掃活動!シマノインストラクター江頭名人も参加

【海上釣り堀にHOTな旋風!】「ホットイエロー」。エサ持ち抜群で高水温時も安心!アタリが出るまでじっくり誘う

汗をかいてもサラサラ快適!夏場の過酷な環境を乗り切るドライシャツ【マルキユー】

はじめての魚釣り体験!埼玉でヘラブナ釣り教室開催。実釣前に丁寧な座学で未経験も安心のイベント

アカハタの捕食に効くのは意外に…!注目のターゲットを長岡寛が解説

【マルシン漁具】龍神元気社長、「三方よし」で会社を伸ばす

【バリバス】「BASIC セットM」ビギナーでも簡単にエサがつけられるへら用のエサ