【オーナーばり】「ファイアツイン」対応ウエイト表示で初心者でも迷わずフックを選べる!

製品情報
オーナーばりのファイアツイン
初心者にも嬉しい対応ウエイト表示つき

オーナーばりから「ファイアツイン」が登場。

ショアジギング用のアシストフック。メーカー問わず使用できる対応ウエイト表示がされており、サイズを選ぶときも迷わず選べる。

サーフ、湾岸から沖磯の10キロオーバーの青物まで、ジグ30g~200gクラスをフルカバー。
絡み防止、飛行姿勢、ジグ挙動、ランディング耐久性などショアジギングで求められる要素を追求。

サイズ(最適ジグウエイト)と価格は、以下の通り。

オーナーばりファイアツインのスペック一覧
(出典:オーナーばり公式ホームページ)

詳細は、オーナーばり公式ホームページまで。

関連記事

全国初、ワカサギ陸上養殖に着手。年間3000万粒のワカサギ卵生産目指す【埼玉県水産研究所】

【大阪漁具】「超ワンタッチ防波堤セット3」簡単に釣りが始められるスターターキット

釣り好き夫婦の新婚旅行はGTフィッシング!南国「パラオ」へ憧れの魚に会いに行ってきました【女性記者の休日】

マルシン漁具「DRAGON製品購入キャンペーン」開催

「キャスティング」スタッフが各店舗などの近隣の清掃活動を実施。地域社会にも貢献

【ダイワ】「クリスティア ワカサギ LTD AGS」テーマはここ一番で欲しいスペシャルな1本

【エギスタパーティ2025】鹿児島、福岡、長崎で開催。アオリイカ2ハイの総重量で競われる大会。参加者募集中!

広島県江田島市でマコガレイの稚魚3000尾放流、地元の子供達も参加