【オーナーばり】「ファイアツイン」対応ウエイト表示で初心者でも迷わずフックを選べる!

製品情報
オーナーばりのファイアツイン
初心者にも嬉しい対応ウエイト表示つき

オーナーばりから「ファイアツイン」が登場。

ショアジギング用のアシストフック。メーカー問わず使用できる対応ウエイト表示がされており、サイズを選ぶときも迷わず選べる。

サーフ、湾岸から沖磯の10キロオーバーの青物まで、ジグ30g~200gクラスをフルカバー。
絡み防止、飛行姿勢、ジグ挙動、ランディング耐久性などショアジギングで求められる要素を追求。

サイズ(最適ジグウエイト)と価格は、以下の通り。

オーナーばりファイアツインのスペック一覧
(出典:オーナーばり公式ホームページ)

詳細は、オーナーばり公式ホームページまで。

関連記事

【ポイント】福岡ソフトバンクホークスのグッズが当たるキャンペーン開催中!

【フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV】1月31日(日)の地上波テレビ放送はテンダラーが登場!釣り入門者も必見!

エバーグリーン×「山下健二郎の釣りベース」限定生産コラボカラースピナーベイト、Dゾーン&Dゾーンフライ10月上旬リリース

「ビーチに感謝をこめて」静岡県のさがらサンビーチで「水辺感謝の日」清掃、みんなで海岸1.2㎞をゴミ拾い

【全国釣竿公正取引協議会】会員企業のロッドを調査。実際に計測して表示が正しいか等を確認

【大注目情報!】来春から入間川・有間川の一部でニジマス釣りが通年可能に。新フィールド名栗湖も期待!ルアー釣りもOKに

マナーの良い釣り人は「ゴイゴイスー!」釣りマナー向上大使にダイアンが就任

D-VEC(ディーベック)が24年春夏の新作発表。ダイワを展開するグローブライドのファッションブランド。リサイクル素材も多数採用