【ラーヂ】「ラーヂRへら」ヘラブナ釣り専用道糸。ヘラ師から絶大な信頼!

製品情報
ラーヂRへら

ラーヂの「ラーヂRへら」はヘラブナ釣り専用道糸。

使用毎にやや硬く締まり、新品より一層伸びも少なく、水切れも向上。
コイル、または仕掛け巻きに巻いたまま、水に6~7時間浸すと、しなやかで巻きぐせも少なく、沈みやすくなるのが特長だ。
 
強力、伸び、沈みなどを丹念に調整した道糸で、ヘラ師に絶大な信頼を得ている。
50m巻き。0.6~2号。
価格は1200円。

関連記事

平和卓也さんが50㎝オーバー含め良型グレ連発!五島列島ならではの攻め方を披露。湧きグレも攻略!

杉浦太陽さんとアングラーズアイドルの神野梓さんが、アジ釣りに挑戦、釣った魚で料理対決!【日本釣用品工業会】

【奧山文弥・理想的な釣り環境】「釣りのプロであるために」釣りに関わる仕事をする人にとって大事なことは?

【バレーヒル】「アジテート」新カラー5色が追加

【がまかつ】「ますます釣れてマス仕掛」管理釣り場仕様のマス釣り用仕掛け

「マリア秋の青物祭り2023」店頭とInstagramで開催中!簡単応募で豪華賞品を当てよう【Maria】

【ダイワ】「ソルティガ」耐久性と回転性能を追求

【ハヤブサ】FREEKNOTの極寒地対応「光電子 レイヤーテック アンダーシャツ超厚手」。ジッとしていても温かい!