【バレーヒル】「Aji-ta(アジータ)」ソフトマテリアル採用で吸い込みが抜群なアジング用ワーム

製品情報
バレーヒルアジータ
#01のグロー

バレーヒルの「Aji-ta(アジータ)」は、アジング用ワーム。

ボディに配したリブとグルーブで発生する微弱な水流がピンテールを揺らしアジを誘う。
ソフトマテリアル採用で吸い込みやすく、カニ・エビフレーバーがバイトを継続させる。

カラーチャートは、以下の通り。

バレーヒルアジータカラーチャート
(出典:バレーヒル公式ホームページ)

サイズは、3.0インチで10個入り。
価格は、440円。
詳細は、バレーヒル公式ホームページまで。

関連記事

釣り人に人気の田ノ浦漁港等にヒラメ稚魚約1500尾放流。大きく育って!

埼玉県・びん沼川の1.5㎞を「水辺感謝の日」清掃。釣り関係企業のスタッフなど85名が参加【日本釣振興会】

学校の野外学習で釣り体験!小学生が地元の海を楽しみ、笑顔満載【徳島県】

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~広島のクロダイに学ぶ~

【水害版BCPを作ろう】今から出来る!台風や豪雨災害から会社や従業員を守る取り組み

【がまかつ】「ジギングフック 鎌斬(かまきり)」早掛けを実現するシングルフック

【山田化学】「76シリーズ タフボックス283」おしゃれなミリタリーデザイン、ミリタリーカラー

「2022アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)」開催。有名アングラーも参加、抽選会も開催!