【ダイワ】「プレッソ LT1000-SP/LT2000SS-P」プレッソ史上最軽量のリールが登場!

製品情報
プレッソLT1000S-Pの画像
プレッソLT1000S-P

ダイワのエリアトラウトブランド「PRESSO」から「プレッソ LT1000S-P/LT2000SS-P」が登場。

ZAION製モノコックボディでプレッソ史上最軽量を実現。ギア部分のボールベアリングをオイル仕様化することで、より軽く繊細な巻き心地を実現した。

エリア対応超浅溝スプールとローギア設定で、2.5lbで100mの糸巻き量(1000、2000共通)。
巻き取り長さは1000S-P:60cm、2000SS-P:64cm。

プレッソエリア対応超浅溝スプール
エリアトラウトで扱いやすいように設計された対応超浅溝スプール

ギア比は4.9:1(1000、2000共通)。
デザインはマット仕様のブラックスプールを採用し、PRESSOロゴは深堀レーザーマーキングにて施されている。

各モデルの詳細は以下の通り。

プレッソ詳細
(出典:ダイワ公式ホームページ)

価格は、4万8700円。
詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

東京都葛飾区の広くて快適な釣り場「水元公園」でギンブナ1万尾を放流!

OWVとDAIWAがコラボ。サステナブル素材のライブコスチュームを制作。ドキュメント動画も公開中

【マルキユー】製品特徴をしっかりキープ「パワーイソメ保存液」

大切なリールを冷たさと傷から守る、フリーノットの「YK0001リールカバー」は冬のオフショアアングラーにマストなアイテム

日本釣振興会が行う「釣りを通じた環境学習」。釣りも活用して地域の環境、水辺の安全対策等を教える。東京・本村小学校の授業を紹介

ダイワのロッド&リールの写真を投稿して、ステキなプレゼントを当てよう!「2024秋ダイワInstagramキャンペーン」

【全国釣竿公正取引協議会】会員対象調査を実施。ふくだあかりさんも調査に参加

水辺に感謝し釣り場を守る。若洲海浜公園で日本釣振興会「水辺感謝の日」清掃を実施