【シマノ】コンパクトスピニングリール「スフェロスSW」

製品情報
スフェロスSW

 シマノから「スフェロスSW」が登場。
 海の大物にも負けないパワーとタフネス性能を持ったコンパクトなスピニングリール。

 心臓部には冷間鋳造製のHAGANEギアを、ボディにはアルミニウム製のHAGANEボディを採用することで、不意の大物にも負けないギア強度と巻き上げパワーを実現。

 また、ハンドルにはガタの少ないネジ込み式、ドラグワッシャーには耐久性の高いカーボン素材を採用するなど、コンパクトながら大物とも安心してやりとりできる、頼れるリールだ。
 3000XG、4000HG、4000XGの3モデル、価格は1万5800円。
 詳細は、シマノ  http://fishing.shimano.co.jp/

関連記事

高強力フロロカーボンラインを採用した、ダイワの新しいエギング専用リーダー「エメラルダス フロロリーダー X’LINK」

【ガンダムとコラボ】マルシン漁具がガンダムクラフトハサミを発売。岐阜県関市の職人技が光る

「釣りエサの重要性」【長岡寛・お魚さんッ私のエサに食いついて!】

【北海道・苫小牧港】「釣り文化振興モデル港」の指定証交付。2021年度に一般開放目指す

「多摩川フィッシングフェスティバル2022」釜の淵公園で開催。身近な川で魚釣りと自然体験!

紫川のシンボル「アユ」を呼び戻す!「カムバックアユプロジェクト」を紹介【九州リポート福岡発!】

「第43回公募東洋魚拓拓正会展」アート魚拓の展覧会、大阪で開催

サバは美味な食材?それとも外道?サバの習性や種類について詳しく解説。食中毒にも気を付けて!