【バレーヒル】タングステンラトル採用「LV 500GP TG」

製品情報
バレーヒルのLV 500GP TG

 バレーヒルから「LV 500GP TG」が登場。

 数々の大型バスの実績をあげてきたバイブレーション「LV 500 GP」。アゴにあるスモールブレードの回転抵抗によって前傾姿勢を保ちながら、狙ったレンジを長くキープ。フラッシング効果も高く、さらにはルアーがフッと抜けるような瞬間を生み出し、食わせのタイミングを作り、バスに口を使わせるバイブレーションプラグ。

 この 「LV 500 GP」 が、ボディにボーン素材を纏い、ラトルをタングステン素材に変更したのが 「LV 500GP TG」 だ。
 ゴトゴトといった重みのある音を出し、アピール力をやや抑えて、プレッシャーの高いバスを攻略可能なバイブレーションとなっている。

 ウエイトは23g、サイズは75mm。カラーは全6色。価格は1750円。
 詳細は、バレーヒル(谷山商事)  http://valleyhill.taniyamashoji.co.jp/

関連記事

ギアにこだわる大人な釣り人へ。「TsuriMusha アイスピック」がスマートでお洒落

フィッシングショーOSAKA2025、初日は約2万人が来場し大盛況。インテックス大阪に釣りファンが大集合。2月2日(日)まで開催

延岡磯研創始者・釣り歴50年以上の橋本敏昭氏。チャリティー大会等も開催する釣り界のレジェンド【九州リポート福岡発!】

人気のイカ釣り、筏釣りを始めてみたい!少人数制で入門に最適な「フィッシングスクール」8月のスケジュール【フィッシング遊】

【ダイワ】「エメラルダス AIR AGS」ダイワ史上最軽量のエギングロッド

「FISHERSエリアトラウトフェス」11月2日(日)に新潟県阿賀野市・GOZUフィッシングパークで開催、入場無料!

渋い中の熱戦!「GFG杯争奪全日本地区対抗チヌ釣り選手権」開催。36名のトップ選手が全国から集結

海底から回収したルアーを溶かし、新たなルアーに。ゴミから作られた「メタルフェニックス」【マリンスイーパー】