【メジャークラフト】「クロスライド 5G」本格ジギングロッド

製品情報
クロスライド 5G

 メジャークラフトがオススメしている2021注目アイテムの1つは「クロスライド 5G」。

 魚に主導権を取られてはいけないショアジギング。ロッドのパワーとトルクに重点をおいて開発した本格ジギングロッドが登場。

 ティップ、ベリー、バットセクションのそれぞれにパワーとトルクの重点配分を見直して設計したR360構造を採用している。

 一日中キャストとジャークを繰り返すショアジギングにおいて、軽さとブレの少ない事は、アングラーにとって重要。

 少ない回遊のチャンスをものにするために投げ続けられて戦える本格次世代ショアジギングロッドが「クロスライド 5G」だ。

その他メジャークラフトの注目アイテムはこちらをチェック!
「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」メジャークラフト2021注目アイテム

フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/index.jsp

関連記事

【サンライン】「トルネード Vハード」スレを弾くフロロカーボン。高い硬度としなやかさを両立

日本釣振興会の事業に地方議会も着目。「釣りでひきこもり支援」12月議会で議員一般質問【飯能市】

【コロナ禍】2020年は開催中止!ジギングフェスティバルin大阪

ソーラスで閉鎖の釣り場で「釣り体験教室」。50㎝オーバーのクロダイも登場!

ハヤブサの速掛けタイプの新作テンヤ「瞬貫船太刀魚テンヤ 誘い速掛フッ素フック」はウエイトバリエも豊富

日本釣振興会が塩竈市を表敬訪問。松島湾のハゼは宮城のソウルフード。釣りを通して地域活性化目指す

清水港日の出埠頭「釣り開放」釣り体験教室開催。良型のキジハタ、クロダイなど釣果も多彩

「流鮎110F」にアユ釣り師も興奮させる新色登場!【必読】意外なテスト結果も公開!アユルアーで釣れるカラーは?