【ルミカ】「烈光」視認性の高い光源が特徴のウキ

製品情報
烈光

 ルミカがオススメしている2021注目アイテムの1つは「烈光」。

 2021年遠投モデルが新発売。「衝撃の明るさ!」が売りのこのシリーズは、ルミカが長年コンサート市場でシェアを獲得している「ペンライト」で培ったLEDの技術を活かして開発した、視認性の高い光源が最大の特徴。

 従来の電気ウキはLEDが上方を向いており、光は上に照射されるが、「烈光」は特殊水平発光により高輝度LEDを側面に向けて照射させることで、釣り人の目線にダイレクトに光が届き、長距離での視認(約400m)が可能。

 カラーラインナップはグリーン・レッド・ホワイト・イエロー・ピンク・2カラー(GREEN/RED)と豊富で、他のウキとの差別化や竿ごとの色分けにもオススメの製品となっている。

その他ルミカの注目アイテムはこちらをチェック!
「フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」ルミカ2021注目アイテム

フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV」公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/index.jsp

関連記事

【ニッコー化成】スーパータコベイト登場!人気のタコベイトシリーズが全面リニューアル。鮮やかなカラーと新しい匂い成分を配合

海釣りGO六甲マリンパークを取材。家族連れでも楽しめるオシャレな釣り施設。新しい釣り場運営で業界からも注目

上州屋新千葉美浜店がオープン!便利な週末オールナイト営業、地元釣り人を強力応援!

コールマンの大人気テント「タフスクリーン2ルームハウス」は「ナチュラム限定カラー」で差をつける!

アングラーズアイドル2021は池山智瑛さん!「釣りの楽しさを多くの人に伝えたい」【釣りフェスティバル2021オンライン】

スライディングダートと3Dレンズ×インナーシートの輝きで、広範囲のイカにアピールするデュエルの新作エギ「LQ ダーター」

「D-VEC TOKYO EXCLUSIVE」、表参道に釣りとファッションを融合させた店舗

【フィッシングショーOSAKA2022】特番2本目は1月30日に放送、新製品紹介も!