【釣研】「フィッシンググローブTG201」抜群の機能性、着け心地を両立したハイグレードグローブ

製品情報
フィッシンググローブTG201

 釣研から「フィッシンググローブTG201」が登場。

 「フィッシンググローブTG201」は抜群の機能性と着け心地を両立したハイグレードグローブだ。

 とにかく釣り人の動きを妨げない、操作性を徹底追及したデザイン、かつ高耐久を両立している。

 繊細な仕掛け作りから、ハードな渡礁まで。磯のあらゆるシーンにおいて最高の着け心地を実現する。手首にジャストフィットするアジャスターが搭載されている。

 ラインナップは3本切りタイプ(4800円)と5本切りタイプ(4600円)の2種類。カラーはブラック。サイズはL、LLの2種類。

 釣研 https://www.tsuriken.co.jp/

関連記事

【マルシン漁具】フィッシングショーOSAKA会場で日本釣振興会に寄付。「魚を増やし、釣り人をもっと笑顔に!」

【がまかつ新製品】「海上釣堀棒ウキワンタッチ仕掛」あっという間に準備完了!初心者にもオススメ

【タカ産業】「ライン巻き替え君Ⅱ」ライン巻替えの便利アイテム

【大阪漁具】「お魚観察サビキセット 」釣った魚が見える

【冨士灯器】ZEXUS「ZX-R30」登場。赤色LED、USB充電対応の次世代型ヘッドライト

【フィッシングショーOSAKA】子供・初心者も楽しめる。マス釣り体験やお祭り広場などお楽しみがいっぱい!

【ジャクソン】「定番スナップ」30個入りの大容量が嬉しい

【LOVE BLUE水中清掃】茨城の涸沼、和歌山の戸坂漁協、広島の深江漁協、岡山の牛窓港で実施