【シマノ】「レイクマスター CT-T」さらに使いやすさを高めたワカサギ電動リール

製品情報
レイクマスター CT-T

 シマノから「レイクマスター CT-T」が登場。

 軽量、コンパクトで高感度。安定性の高い低重心構造ボディに省電力、耐久性も高いハイパワーモーターを搭載した「レイクマスター CT-T」が新たな機能を加え、ブラッシュアップした。

 「バックラッシュ防止システム」を搭載、仕掛け投入時や仕掛け着底時のライントラブルを防ぐことができるようになった。

 また、ロッドのXシートなどに採用されている「マットラバーコーティング」をリールで初めて採用。下部に施すことで濡れた手でも滑りにくくなっている。価格は1万8700円。

 詳細は、シマノ http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/5767

関連記事

パワハラ防止措置の義務化開始。企業が取るべき具体的な対策は?

【マルキユー】「パワーイソメ」匂いが気にならない、くわせエサ

京都・鴨川に仮設魚道を設置。【京の川の恵みを活かす会】天然魚を増やす取り組み

シマノNESSA LIVE 遠州パーティー 静岡県磐田市福田漁港で12月7日(土)に開催

【オーナーばり】「ホリデーハエヤマベ仕掛」オイカワ釣りのセット仕掛け。一瞬のアタリを貫く専用鈎で魚を逃さない

【テイルウォーク】「JIGFORCE SSD」誰にでも操作しやすいバーサタイルジギングロッド

【行政主催のバス釣り大会】海津市役所で表彰式。ロクマルも登場、豪華賞品多数!バスフィッシングは観光資源

【ダイワ】「EXIST」ダイワスピニングリールの来たるべき未来、AIRDRIVE DESIGN