【富士工業】「スピードデルナー天秤」投げ釣り専用の固定L型天秤

製品情報
「スピードデルナー天秤」

 富士工業から「スピードデルナー天秤」が登場。

 「スピードデルナー天秤」は、コンケーブデルタキャップによる浮き上がり機能を備えた新しい固定L型天秤だ。

「スピードデルナー天秤」

 Fuji伝統の浮き上がり機構のコンケーブデルタキャップは、ボディを3カ所凹ませた「羽根のない翼」。飛行時の空気抵抗を極力抑えつつ、巻き上げ時には浮力を得て障害物を回避する事ができる。

「スピードデルナー天秤」解説

 また、鮮やかなターコイズブルーは波打ち際で目立つため、波のタイミングに合わせて魚や仕掛けを巻き上げる事が容易となり、仕掛けが絡むことを防ぐ。多点針仕掛けへの挑戦や、波口での誘いにも有効となっている。

 オモリ形状は、高速遊泳するマグロにインスパイアを受けた流線型を採用しており、飛距離を追求。先端が細くスマートな形状は、着水音を極力小さくし、魚を驚かせず散らさない狙いもある。

 オモリ号数は25号、27号、30号の3種類。価格は25号が690円、27号が720円、30号が750円。1袋2個入り。

 詳細は、富士工業 https://www.fujitackle.com/information/3587/

関連記事

神奈川県の2つの漁港で水中クリーンアップ!プロのダイバーが潜り、海底のゴミを回収【LOVE BLUE事業】

「第43回公募東洋魚拓拓正会展」アート魚拓の展覧会、大阪で開催

REAYU(リアユ)に込められた思いとは?カツイチの中川社長を取材。アユ釣りが再び盛り上がる事を目指して

【釣武者】「鬼馬ウキ攻 ラージ」視認性のよいカラー・みかんヘッドを採用したウキ

【岐阜県海津市主催】「アングラー河川清掃in大江川・中江川」開催。清掃当日は著名アングラーも参加!

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~クロダイの生態と放流~

テイルウォークがヒラメの稚魚を放流。カタログ販売金を活用、今後も釣り場を守る活動を継続

秋の釣りデビューにオススメ!「かんたんサビキ釣り教室」を平磯海づり公園で開催。ハヤブサスタッフが初心者をサポート