環境に配慮した素材を使用した「タコディギ」。光や音でタコを誘うアピール力の高い注目のタコエギ【ルミカ】

製品情報

人気の船タコ釣りで活躍必至のニューアイテムが、ルミカからリリースされます。しかも、環境にも配慮したアイテムで注目度が高い、「タコディギ」です。

タコディギ

タコディギ
 

このアイテムは、本体プラスチックに木材由来の材質を使用した、船釣り対応のタコエギ。海洋生分解性樹脂「CAFBLO®」を使用した、環境に優しいタコエギです。

タコディギ
 

キビキビとアクションするコンパクトなボディに、ケミホタルやラトルスティックが装着可能。

深場のタコにも発光でアピールしたり、浅場ではラトルの音で誘えて、遠くのタコも呼び寄せます。

タコディギ
 
タコディギ
2.5号は25サイズ、3号は37サイズが対応している

号数は2.5号と3号、カラーは全9色。価格は2.5号が935円、3号が1100円。

タコディギ
 

詳細は、ルミカ公式ホームページまで。

関連記事 → 【今年の大注目!】ルミカのTAKODIGI(タコディギ)。釣れるだけじゃない、環境に優しいタコエギ | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

釣竿の「表示」は合っている?全長、自重、先径等を実際に調査。消費者保護の活動を実施【全国釣竿公正取引協議会】

有田川で激闘!「第54回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ」。地元・坂本浩規選手が制す

【ナカジマ】「虫エサセッター」簡単にエサ付けができる便利アイテム

【ささめ針】「ボウズのがれライトゲーム」中層・底をまとめてちょい投げ!

【マルキユー】「フィッシュワゲット」初心者にも針付けラクラクくわせエサ

福岡県宗像市の大人気釣りイベントを紹介。釣り人増加、マナー向上に貢献【九州リポート福岡発!】

釣り界のレジェンド・高橋哲也さんのヒストリーに迫る!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

耐久性・耐摩耗性が大幅に向上!デュエルの新作PEライン「Tx8」・「Tx8 エギング」