【大阪漁具】「お魚観察サビキセット 」釣った魚が見える

製品情報
お魚観察サビキセット

 大阪漁具の「お魚観察サビキセット」は、コンパクトなフタ付き透明バケツに入ったサビキセットだ。

 透明バケツは釣った魚が見え、フタ付きなので水がこぼれずタックル小物の収納にも最適。
 ロープは8mで防波堤などからの水汲みに便利。

 初心者も扱いやすいサビキ仕掛けは、3人用には3枚入り。1人用には1枚入り。
 エサかごは3人用には3個入り。1人用には1個入り。 

 3人用にはメゴチバサミ・ハサミもセット。
 3人用と1人用から選べるコンパクトなサビキセットとなっている。

 詳細は、大阪漁具 http://www.osakagyogu.co.jp/lineup/page.jsp?mode=id/439

関連記事

【第21回】「川魚の食文化継承と創造」食べる事で高める淡水魚の価値

ルアー・ワカサギメーカーが一同に集結!「ふくしまワカサギルアーフェスタ」9月11日開催

釣り人の心をくすぐる「UO-Tシャツ」に2025年NEWカラー&7魚種が追加!

命を守る!釣りフェスで「ライジャケの自主点検」講習会開催。パーツ交換作業も体験【釣りフェスティバル2023】

【日本釣振興会】神奈川県三崎港で水中清掃、「ヤマリア」の社員が多数参加

岸和田フィッシングパークが11月1日にグランドオープン! 岸和田中央公園内(大阪府)の市民プールを活用

「サンラインファンカップ磯チヌ2022広島大会」、3年ぶりの開催。抽選会やじゃんけん大会も大盛り上がり!

(公財)日本釣振興会、釣り場のルールマナー講座動画を「オンライン東京湾大感謝祭2020」で公開