【イマカツ】「ダッドカット」使い手の工夫で様々なリグに対応できるワーム

製品情報
ダッドカット

 イマカツの「ダッドカット」は、幅広い使い方が出来るイカ系マルチパーパスダブルテールグラブだ。

 様々なパーツでアピールするダッドカットはそのままでのテキサスリグはもちろん、使い手の工夫で様々なリグに対応することが出来る。

 超高比重素材なので、ノーシンカーでも飛距離が出せて初心者でも扱いやすい。

 詳細は、イマカツ https://www.imakatsu.co.jp/

関連記事

【釣りフェス2022】第13代アングラーズアイドルが23日(日)に決定!

【ルミカ】『寄ってこい』シリーズから 「たこたこスナップ」& 「カスタムバンド50」が登場!

【デュエル】「2020春YO-ZURIエギ祭」6月30日(火)まで開催中

漁協の意識改革図りアユルアーを迎え入れた相模川漁連。ルアー釣り可能エリアは当初の10倍に拡大

大容量でみんなハッピー!「アミ姫キララ ハピネスサイズ」が9月4日発売!サビキ釣り等で大活躍!

海上釣り堀のミャク釣り、さぐり釣りに特化した高感度&マルチマーキング採用の専用ライン「海上釣堀フロロ」

【フィッシング遊】「堤防釣りと食のフェア2020」ホームページで開催中

「元気で大きく育ってね!」広島の観音マリーナ海浜公園でマコガレイを放流。地元の園児も参加し、魚の生態を学ぶ