【イマカツ】「ダッドカット」使い手の工夫で様々なリグに対応できるワーム

製品情報
ダッドカット

 イマカツの「ダッドカット」は、幅広い使い方が出来るイカ系マルチパーパスダブルテールグラブだ。

 様々なパーツでアピールするダッドカットはそのままでのテキサスリグはもちろん、使い手の工夫で様々なリグに対応することが出来る。

 超高比重素材なので、ノーシンカーでも飛距離が出せて初心者でも扱いやすい。

 詳細は、イマカツ https://www.imakatsu.co.jp/

関連記事

【バレーヒル】「アジータ3」ソフトマテリアル採用で吸い込み抜群

根掛かりを軽減するハリスキーパー採用、ダイワの新しい鮎ルアー「アユイング ミノー SS」

「長野ルアーフェスタ2023」6月4日(日)開催。長野初!バス・トラウト・ソルトのメーカーが集結

釣りフェス1日目の見どころはココ!グッズ販売やメインステージもお見逃しなく!【釣りフェスティバル2023】

「関西ボートショー2022」4月に兵庫で開催。操船体験・乗船体験コーナーもあり!

魚を傷付けにくく、スムーズも開閉で強度も抜群!マルキユーのこだわりのスカリ「フローティングスカリMQ-02」

【海上保安庁】「うんこドリル」とコラボ、日本一楽しい「うんこ海の安全ドリル」が完成

イシグロが師崎漁協と協力してヒラメ、カサゴ、キジハタの稚魚合計8000尾を放流!