【イマカツ】「ダッドカット」使い手の工夫で様々なリグに対応できるワーム

製品情報
ダッドカット

 イマカツの「ダッドカット」は、幅広い使い方が出来るイカ系マルチパーパスダブルテールグラブだ。

 様々なパーツでアピールするダッドカットはそのままでのテキサスリグはもちろん、使い手の工夫で様々なリグに対応することが出来る。

 超高比重素材なので、ノーシンカーでも飛距離が出せて初心者でも扱いやすい。

 詳細は、イマカツ https://www.imakatsu.co.jp/

関連記事

【マルキユー】「パワーエサバケット22EX」フタの開閉方向が選べる大容量エサバケット

【シマノ】「バッカン EV BK-016Q」使いやすさを追求したガチットハンドル搭載

【ガイドラッピングが簡単に!】富士工業が高性能エポキシコートを発売。使いやすい2タイプで登場

バスやチヌ狙いに。アメリカで人気のワーム「ヘビトンボ」がサイズアップし新発売!【ニッコー化成】

2本の穂先を標準装備。1本で対応する釣りの幅が広がる並継仕様の海上釣り堀専用ロッド「クラブブルーキャビン FL」

【ささめ針】「ボウズのがれライトゲーム」中層・底をまとめてちょい投げ!

日本釣振興会の事業に地方議会も着目。「釣りでひきこもり支援」12月議会で議員一般質問【飯能市】

LOVE BLUE・水中クリーンアップ。大分県佐伯市の霞ヶ浦漁港で実施