【モーリス】「VARIVAS へら 見える道糸」よく見える独自のオレンジカラーを採用したエステルライン

製品情報
「VARIVAS へら 見える道糸」

 モーリスから「VARIVAS へら 見える道糸」が登場。

 ナイロン・フロロカーボンラインに比べ伸びが少なく感度が高い、微細なアタリがウキに出やすいエステルラインだ。

 適度に張りがあるため、竿絡みしにくく、さばきやすい。トンボ・ウキ止めゴムの移動によるちぢれが少なく、吸水性がないので劣化が遅い。

 よく見える独自のオレンジカラーを採用していて視認性にも優れている。ラインナップは0.6号-1.5号の5種類。価格は1500円。

 詳細は、モーリス https://www.varivas.co.jp/

関連記事

【ニッコー化成】「ZAZA おたまじゃくし 2.9inch」新色追加

シンプルな操作性で、船ライトゲームに最適。軽量コンパクト電動「レオブリッツ200J」が進化!

愛知の新舞子マリンパークで3万4000尾の稚魚放流!一般の釣り人も参加し賑やかな活動

より直感的に、戦略的に。釣りの楽しさを広げ、深めてくれる電動リール「フォースマスター 600」

この秋は釣りをはじめよう!「ファミリー釣り体験教室」あるかぽーとで開催。丁寧な指導で釣りが初めてでも安心!

エサのサイズに悩まず、大型青物を狙い撃ちできる仕掛け「船極 のませ青物 2本鈎 親鈎移動式 2セット」

【がまかつ】「ウィンドストッパー(R)ヒップガード」防風、透湿、撥水に優れるヒップガード。ベルト有りとベルト無しの2タイプが登場

収納力も抜群。高級感のあるデザインと高い機能性を持たせた「パワーロッドケースTR-01」