【ルミカ】「2カラーGR」釣り人の目線にダイレクトに光を届ける

製品情報
「2カラーGR」

 ルミカの電気ウキシリーズ「烈光」から「2カラーGR」が登場。

 本製品は、コンサート市場のペンライトで培ったLEDの技術を活かして開発された、視認性の高い特殊水平発光による光源が最大の特徴となっている。

 従来の電気ウキはLEDが上方を向いており、光は上に照射されるが、水平発光の「烈光」は高輝度LEDを側面に向けて照射させることで、釣り人の目線にダイレクトに光を届け、長距離での視認(視認距離約400m)が可能。

 サイズは2号・3号・5号の全3サイズ。価格は2号、3号が1600円。5号が1700円。

 ルミカ https://www.lumica.co.jp/product/chemihotaru/

関連記事

【ゴールデンミーン】「ブレインストームアユ270」鮎専用ルアーロッドが登場。友釣り感覚で楽しめる!

電車でもアクセス可、当日受付でお手軽!ハヤブサ主催の「初心者釣り教室in六甲マリンパーク」が9月15日(祝・月)に開催

【上州屋】品揃え強化、地域密着。2店舗同時パワーアップオープン!【我孫子店・鈴鹿中央店】

コンパクトで高い食わせ能力を発揮。カラー再編&コーティングも強化した「ヤミージグ TG タチウオゲームチューンド」

【上州屋】「ほくりくフィッシングフェスタ」盛況、石川県産業展示館3号館で開催

【注目イベント!】サッポロルアーフェスタが規模拡大で開催!ビルダーグッズの販売も!6月7―8日・アクセスサッポロに集合!

(公財)日本釣振興会和歌山県支部、和歌山県和歌山市の人気釣り場「田ノ浦漁港」で水中清掃

安心安全な釣り場へ。苫小牧港「一本防波堤」釣り場開放への道のり【日本釣振興会】