1000円でエリアトラウト用ルアー3つがセットに!カラーチョイスに悩まなくていい、エントリーに超オススメの「鱒ノトライセット」

製品情報
鱒ノトライセット

冬でも気軽に魚が狙えて、施設も充実。これからのシーズン、さらに人気が高まってくるエリアトラウト。

ただ、手軽にエントリーはできるけれど、釣具店のエリアトラウトコーナーには、多種多少なルアーがあって、一体どんなルアーがあればいいの?と、二の足を踏んでしまうアングラーもおられるかと思います。

ベーシックなルアーであるスプーン2個と、ペレットタイプのルアーがセットになった、お得なエントリーセットが、ダイワの「鱒ノトライセット」。

鱒ノトライセット

鱒ノトライセット

ベーシックなタイプのスプーン「クルセイダー」2個(スナップ付き)と、ペレットタイプルアーの「鱒ノ種」1個の、3個セットで1000円というコストパフォーマンスの高さが魅力です。

ロングキャストで遠くを探りたい人には「鱒ノトライセットL」を。ショートキャストで近くを攻めたい人には「鱒ノトライセットS」と、ウエイト別に2タイプが用意されています。Lには、「鱒ノ種2.1g」と「クルセイダー2.2g」、Sには「鱒ノ種1.5g」と「クルセイダー1.8g」のウエイトラインナップとなっています。LとS、それぞれ3カラーが用意されています。

エリアトラウト用ルアーで、悩みの種でもあるカラーチョイスも、実績の高いカラーがセットされているので、悩む必要がありませんね。

鱒ノトライセット
Lさくらんぼう
鱒ノトライセット
Lさくらんぼう 裏
鱒ノトライセット
Lマスタード
鱒ノトライセット
Lマスタード 裏
鱒ノトライセット
L鱒のイクラ
鱒ノトライセット
L鱒のイクラ 裏
鱒ノトライセット
Sアーモンド
鱒ノトライセット
Sアーモンド 裏
鱒ノトライセット
Sグローペレット
鱒ノトライセット
Sグローペレット 裏
鱒ノトライセット
Sイクラ
鱒ノトライセット
Sイクラ 裏

もちろん、釣りに行かれるフィールドの水色や、天候などにもカラーは左右されますが、まずはお好みで選んで、フィールドに出掛けて、トライすることが第一歩。

自身でチョイスしたルアーでトラウトをキャッチできれば、喜びもひとしお。そこからさらにルアーのタイプや、カラーを増やしていくのが、ルアーフィッシングの醍醐味でもありますしね。

エリアトラウトを始めてみたい人にオススメの「鱒ノトライセット」。もちろん、すでにエリアトラウトにハマっている人にも、お得なセットとなっています。ぜひこの冬、エリアトラウトを楽しまれてはいかがでしょうか。

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

【シマノ新製品】「バンタム」がフルモデルチェンジ。さらなるキャスタビリティを発揮!

友釣りの魅力を語る!アユの達人井川弘二郎さん出演、富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

【ハヤブサ】エギングキャンペーン2020年10月11日(日)まで開催中、豪華賞品が抽選で当たる!

【モーリス】「VARIVAS・New Era 59FIFTY Dog Ear VAC-62」人気のニューエラのヘッドウエアをベースにしたバリバスモデル

【ポイント長崎女神店】移転オープン!24時間営業の無人営業店舗「いつでも餌蔵」も併設

【上州屋】9月29日に福島県郡山市で「ワカサギ・ルアーフェスタ展示受注会」開催

【ニッコー化成】「ダッピ―激臭匂い玉7φ」新技術でニオイ成分を超配合。超軟質ハイフロート素材「ダッピー」採用

お買い得商品盛り沢山!「釣具の即売会」。関西有力店が限定価格で釣り具販売【フィッシングショーOSAKA】