ヘッド重心とガード仕様をリファインした、タングステン製ガード付きジグヘッド「モノガードヴェスパ G2」

製品情報

タングステン製ガード付きジグヘッド「モノガードヴェスパ」は、フィネスなバスフィッシングに対応する定番モデル。障害物周りをタイトに狙うことができ、多少強引なやり取りを迫られるシーンにも対応。

モノガードヴェスパ G2
「モノガードヴェスパ」

その「モノガードヴェスパ」のヘッド重心と、ガードの仕様をリファインしたのが、「モノガードヴェスパG2」。

モノガードヴェスパ G2

モノガードヴェスパ G2

ヘッド重心は「モノガードヴェスパ」よりも前方かつ、上方に設定。ミドストの際に、よりロールアクションがコントロールしやすくなりました。

モノガードヴェスパ G2
さらにロールアクションを生む設計
モノガードヴェスパ G2
ガードの調整が容易に

ガードは、樹脂コーティングのヨリ線ワイヤーを採用。変形、修正を繰り返しても、ガードが弱くなりにくくなっています。

フックには、「モノガードヴェスパ」と同様、太軸のフックを採用しています。

モノガードヴェスパ G2

サイズは1/32oz(0.9g)、3/64oz(1.3g)、1/16oz(1.8g)、3/32oz(2.7g)、1/8oz(3.5g)の全5種。3~4本入りで、希望小売価格は670円。

モノガードヴェスパ G2

全ては、価値ある1尾を手にするために。アップデートしたジグヘッドの実釣力を体感してください。

詳細は、リューギ公式ホームページまで。

関連記事

マルコスも登場!有名アングラー多数出演。フィッシングスクールもお見逃しなく!【フィッシングショーOSAKA】

青物を釣って豪華賞品をゲット!「第9回青物ダービー」静岡県東部の上州屋店舗で開催

【釣りフェス2022】アウトドア達人が語る「釣りキャンプ」。キャンプで思わぬ失敗談も…!?

「子供の頃、ビニールハウスのパイプを釣竿代わりに…」。ミュージシャンの宮沢和史さん、釣りを語る【ロイヤルアングラー賞】

【訃報】シマノ最高顧問・島野喜三氏が逝去

【シマノ】「ソアレTT」ライトゲームをもっと楽しむ為のロッド

【フィッシングショーOSAKA】必見!マルキユーブース情報。最新の注目アイテム、充実のステージイベントを体験!

【シマノ】プロセレクトFW NV。上位機種に迫る高感度を実現!