比重1.48の沈むPEライン「オールマイト」でルアーゲームの新境地へ

製品情報

ソルトゲームをはじめ、バスフィッシングやエリアトラウトなど、あらゆる釣りで用いられるPEライン。比重の軽さから生まれる飛距離のアドバンデージ、感度の高さなど、メリットは多いのですが、風の強い状況や水の流れがあるシチュエーションでは、比重の軽さが影響して、ラインコントロールが難しくなるシーンも。
そんな、比重の軽さのデメリットを克服した新しいPEラインが、サンラインから登場。

オールマイト

オールマイト

「オールマイト」の比重は1.48で、いわば沈むPEラインです。エステルラインの1.38を上回る比重で、直進性が高まり、ルアーの操作性がアップ。

オールマイト

ULT-PE(アルティメットPE)素材4本と、コア(芯)に高比重繊維を内蔵する新技術「ULT-PEタイプⅢ」を採用。異素材とのハイブリッドラインですが、最新技術によりPE素材100%のアイテムと比べても遜色ない直線強力、感度を実現しています。

オールマイト

また、従来のPEだと、水面にラインが浮くため、着水点からルアーは垂直に近い軌道になり、ルアーがボトムから浮きやすい状態になっていましたが、「オールマイト」は直線的な軌道を描くので、ボトムを感知し続けやすく、操作性がアップ。釣り方やコンディションによって、PEを使い分けることで、さらに攻めの幅が広がります。

比重0.97のPEラインと、比重1.48の「オールマイト」の沈下を比較した動画も、ぜひご覧ください。

ラインカラーは2タイプ。
視認性に優れる単色ピンクカラーと、バスフィッシングやエリアトラウトで要望の多かったオリーブカラーの2色です。オリーブカラーはマーキング付き。

オールマイト
オールマイト

号数は0.4、0.6、0.8、1、1.2、1.5号。
希望小売価格は、オリーブ150m、ピンク150mともに2800円。
詳細は、サンライン公式ホームページまで。

関連記事

【ダイワ】「アルファス AIR TW」海水対応ベイトフィネスリール

【ゴールデンミーン】「GM FT(フリーズテック)」シリーズ、汗と風で驚異の冷感が持続する

釣具店オープン日に大渋滞発生。近隣店舗が売り上げ大幅ダウンし、訴えられる事態に…【弁護士に聞く】

【サンライン】「ヒップガードSUH-142/フローティングベストSTL-220」

【オーナーばり】「お手軽城 キス・ハゼ」コンパクトロッドで使える、ちょい投げ仕掛け

硬質と柔軟という相反する要素が融合した、サンラインの新ハリス「トルネード Vクロス」

【シマノ】10%以上パワー向上「ビーストマスター9000」

ジャッカル×シマノプロジェクト10周年記念トークライブ8月7日(金)動画配信