【ニッコー化成】「スーパータコベイト」にニューカラー4色が追加

製品情報
「スーパータコベイト」
写真は 「スーパータコベイト 4.5in」のニューカラー4色

 ニッコー化成から発売中の「スーパータコベイト」にニューカラーが登場。

  マグロ漁にも採用されたソフトマテリアル製のタコベイト。柔らかさと浮力が生み出すなめらかな動き、匂いと噛み心地で追い食いを誘う。
  柔軟性のある素材だが、耐久性があり、止めても動かしても魅力的なアクションを演出する。
 1.5inのからのサイズラインナップはオカッパリのライトゲームや船の大物釣りまで、様々なシーンに対応する。
 
  追加された新色は4色。サイズは1.5in、2.5in、3.5in、4.5inのランナップで1.5inはアジング、メバリング、 2.5in 、 3.5in はタイラバのトレーラー、 4.5in はサワラの引き釣りにオススメ。
 価格は、 1.5inが500円、2.5inが600円、3.5inが780円、4.5inが950円。
 
 詳細は、ニッコー化成  https://softbaits.nikko-kasei.com/

関連記事

小学生が東京湾でカサゴの稚魚放流。座学で環境や水辺の安全も学ぶ。日本釣振興会の「釣りを通じた環境学習」開催

都内2カ所でゴミ袋ならぬ“ギョミ袋”を配布!海の日に“未来から来た釣り⼈”がマナーの大切さを教える

【ささめ針】お手軽な胴突き仕掛け「堤防マルチ五目 一発セット」

コイの産卵を手助け!埼玉・入間川で手作りの産卵床設置【日本釣振興会】

【西日本最大級の釣りイベント】「西日本釣り博2023」来年3月に開催決定!最新釣具の展示、有名アングラーのトークショーも

【キャスティング】「第3回キャスティング50周年記念Instagramフォトコンテスト」開催中

オオクチバスの生態を解説。味覚は?聴覚は?嗅覚は?

天然魚を増やして河川環境をより豊かに。「京の川の恵みを活かす会」鴨川に新デザインの魚道を設置