大きなカエシケンでエサズレとバラシを防ぐがまかつの鈎「スパイクチヌ」

製品情報
スパイクチヌ

がまかつから「スパイクチヌ」が登場。
最大の特徴は、従来のチヌ鈎のカエシよりも大きな「メガバーブ」の採用により、掛けた魚をガッチリキープすること。
特に、シモリ周りでのやり取りや、春先の藻が多く生えた釣り場でのラインテンションの緩みによるバラシを軽減。

スパイクチヌ

また、軸部には大きなケンの「デカケン」でサシエのズレを軽減。高い貫通性能を誇る「ナノスムースコート」も採用。
「メガバーブ」との相乗効果で、遠投や強風時の強い振り込みでのサシエのズレも解消する。

スパイクチヌ

鈎形状は、スタンダードなシワリとヒネリを採用し、チヌの口元をしっかりと捉え、高い貫通性能を誇る「ナノスムースコート」が、チヌの分厚い唇を確実に貫く。

スパイクチヌ
スパイクチヌ

サイズは#2 ~#5の全4種。
17~19本入りで価格は400円。
詳細は、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

浮き上がり機能とキャスティング性能を高次元で両立!「スピードデルナー 天秤」【富士工業】

【LOVE BLUE】鳥取県の4カ所でヒラメ種苗4万尾を放流

和歌山県の釣り場2カ所で水中清掃。内之浦湾と動鳴気漁港で海底ゴミ710kg回収!

全機種100gアンダー。軽さと強さの相反する要素を兼ね備えたエギングロッド「EGIST SD」

和歌山県・串本でアオリイカの産卵床を設置。ダイバー10名が海底作業

【キャスティング錦糸町店】明日の釣り場を守るため!釣具店スタッフが店舗近隣の釣り場で清掃活動

テイルウォークがヒラメの稚魚を放流。カタログ販売金を活用、今後も釣り場を守る活動を継続

憧れのプロとキハダキャスティングにチャレンジ!「プレミアム実釣会」参加者募集中【イチバンエイト】