がま鮎史上最軽量モデル「がま鮎 ダンシングマスター」 に大鮎対応の追加モデル「HH」が登場

製品情報
がま鮎 ダンシングマスター

がまかつの「がま鮎 ダンシングマスター」に追加モデルが登場。
軽快に鮎釣りを楽しむための、がま鮎史上最軽量モデル。「スーパーASD(アクティブサスデザイン)」を搭載し、粘りのある胴調子が基本調子。従来の粘り系胴調子では不可能とされていた高感度を獲得。

がま鮎 ダンシングマスター
遊び心溢れるコスメティック

竿自体の性能はもちろん、遊び心あふれるコスメティックにもこだわりが。鮎が川で遊びまわり戯れ、踊る姿を表現したデザインが施され、所有感も高まるロッドになっている。


そんな「がま鮎 ダンシングマスター」に、既存の8モデルに加えてHH タイプの2機種が追加される。
HHタイプは、早瀬クラスの重量に急瀬クラスのパワーをプラスした、大鮎対応軽量ロッド。早瀬、急瀬では27cmクラスまで、荒瀬では25cmクラスまで対応する。

がま鮎 ダンシングマスター
テクノチタントップ

標準穂先はテクノチタントップだが、替穂にはパワータイプのチューブラートップが付属。フィールドや鮎のサイズにより、使い分けが可能。

がま鮎 ダンシングマスター
替穂の硬調チューブラートップ

追加モデルの価格は、8.5mが28 万円、9m が28 万5000 円。
詳細は、がまかつ公式ホームページまで。

関連記事

埼玉県内8カ所で1750㎏のヘラブナ・ウグイを放流。魚族資源保護に貢献、次世代も釣りが楽しめるように

【奈良県】「室生ダムわかさぎオープン!」ワカサギの成育調査を目的とした釣りイベント開催!

初のゴアテックスブーティー採用。機動力がアップする高機能シューズ「ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G」

【DAIWA PIER39】ダイワピア39・釣り具メーカーの殻を破るアパレル

釣果良好、釣り満喫!「親子アマゴ釣り体験教室」初心者でも楽しめるイベント

「長野ルアーフェスタ2023」6月4日(日)開催。長野初!バス・トラウト・ソルトのメーカーが集結

清原裕之選手が得意の泳がせ釣りを駆使し初V。猛暑、渇水の有田川を制す【第55回報知アユ釣り選手権・オーナーカップ】

メキシコの「バス釣りの楽園」で大爆釣!?山下健二郎さん、最高の釣り&アウトドアを語る。岡田万里奈さん、井手大介さんとトークショー