【ダイワ】「オーバーゼア AIR」軽量設計のソルトマルチロッド

製品情報
「オーバーゼア AIR」

 ダイワから「オーバーゼア AIR」が登場。

 優れた遠投性能と感度を合わせ持つ、サーフ&堤防のソルトゲーム用マルチロッド。
 軽量で、ネジレに強いブランクと最適なジョイント構造を搭載したことで、遠投性と感度を高次元で両立した。ブランクにはX45と高密度HVFカーボンが搭載されている。ジョイント部分には、継ぎ目のスムーズな曲がりを実現するV-ジョイントが採用されている。

 沖へルアーを飛ばし、より細かな操作で魚を誘い、ターゲットを引き寄せる。軽量設計なので大遠投を続けても疲れにくい。

 価格は109ML/Lが3万3000円、1010M/MHが3万3500円、103MHが3万3500円、109MHが3万4000円の全4機種。
 詳細は、ダイワ  https://www.daiwa.com/jp/

 関連記事 →  「ブレイゾン モバイル」振り出し式モバイルバスロッド5機種

 関連記事 → 「MC750L」「MC750ML」穴釣りに最適なコンパクトタックルセット

関連記事

「鮎ルアー体験会」滋賀県愛知川で近年注目の釣りスタイルを体験

耐久性・耐摩耗性が大幅に向上!デュエルの新作PEライン「Tx8」・「Tx8 エギング」

【がまかつ】「T1ファイングレ」低活性時やスレたグレの攻略のために作られたフック

数少ないチャンスを確実に獲る。初期掛かり性能に特化した大物専用フック「ストロングカンパチ」

【日本釣振興会和歌山県支部】濱ノ瀬漁港と戸津井漁港でクロダイ1万2000尾を放流

【FIELDSTYLE JAMBOREE 2020】遊びをテーマに豊かなライフスタイルを提案するイベント開催

三世代で楽しめる釣り大会!家族連れなど240名参加「第40回ファミリーハゼ釣り大会」

【ダイワ】「シーボーグ 300MJ」メガツインプロを搭載した小型電動リール