【ダイワ】「ソルティガ」耐久性と回転性能を追求

製品情報
ソルティガ

 ダイワから「ソルティガ」が登場。

 耐久性、パワー、回転、快適性を追及した「ソルティガ」。
 マグシールドによる防水構造はMQ(モノコック)テクノロジーとのコンビネーションにより、高レベルの防水性能を実現。強固に包まれたタフデジギアとの融合によりソルティガ史上最高レベルの実釣耐久性能になった。
 「20ソルティガ」では新たなドラグシステムを搭載。同時に樹脂パーツを介さない新設計のドラグノブを採用し、ワッシャーで発生した熱を放出しやすくしたことで、ワッシャーの焼き付きが大幅減少した。

 機種は8000-Pから20000-Hの全9種。価格は11万9000円-12万9800円。
 詳細は、ダイワ  https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

曲げて楽しむカーボンフルソリッド「エキサイトゲーム XR」。操作性と感度の向上で、船ゲームの世界が変わる

最新テクノロジーを纏った限定仕様「プレッソ LTD AGS 20th Anniversary」3アイテムが登場

「ハヤブサ65周年大感謝祭」開催!お値打ち価格の釣具も販売。仕掛作り体験やゲームコーナー、グルメコーナーも!

「女性だけのカワハギフェスタ」エントリー開始!まるで女子会な釣り大会、280名を募集。豪華賞品が当たる抽選会も!

【アルファタックル】「アルファソニック・カワハギ165Hハードノッカー」極小アタリも捉えるカワハギ竿

【がまかつ】「タモケース5」汚れにも強くメンテナンスも楽々

【奧山文弥・理想的な釣り環境】釣り人の個性と幸福感、満足度について

秋田港北防波堤が釣り場として開放。良型クロダイ、マダイ、青物など釣果も上々。安全に管理された釣り場で地域振興にも貢献