縮れにくく、手にべとつかない!鮎釣り用最高級ハナカン回り糸「ラーヂハナカン周り糸」

製品情報
ラーヂハナカン周り糸

ラーヂの「ラーヂハナカン回り糸」は、鮎釣り用の最高級ハナカン回り糸。

ラーヂの新開発ナイロン糸の中から特殊糸のみを素材として使い、ラーヂ製法で仕上げている。

手にべとつかず、縮れにくく、癖がついてもすぐ取れるのが特長。

ラーヂハナカン周り糸
ラーヂハナカン周り糸

サイズは、0.5号~2号。

価格は20m入り1200円。

問い合わせは、ラーヂ(☎073・433・1251)まで。

関連記事

【マルシン漁具】フィッシングショーOSAKA会場で日本釣振興会に寄付。「魚を増やし、釣り人をもっと笑顔に!」

【ヴァンフック】「ブレードチューンアシスト」超薄型ブレードのトリッキーな動きで様々な魚種に高アピール

【シマノ】「カルカッタ コンクエスト DC」100サイズが追加

9月14日、「上州屋新真岡店」がBIGにオープン!真岡店・宇都宮西川田店が移転統合、売り場面積も大幅アップ

【ささめ針】「ボウズのがれ 投釣りの巻」幅広いタナを狙うための仕掛け

【テイルウォーク】「ソルティシェイプダッシュSLJ」に追加3機種

競技系オールラウンダー「がま鮎 競技GTIⅡ」にシリーズ最強モデルと、200gアンダーの8.5mの2アイテムが追加

【マルキユー】「プライムエリア へらシリーズ」4アイテムに新色ローズレッドが登場