「AGS」搭載の最高峰ライトジギングロッド「SALTIGA LJ」。8つのモデルがラインナップ!【ダイワ】

製品情報
SALTIGA LJ

ダイワから「SALTIGA LJ」が登場。

ガイドに「AGS」を搭載した最高峰ライトジギングロッド。SALTIGAの名に恥じない振り抜けの良さと感度を実現している。

SALTIGA LJのガイド
ガイドにはAGS搭載

快適なジャーキングを可能にする調子設計。また、「X45フルシールド」搭載で比類なきパワーを併せ持ち、確実なフッキングや大物とのガチンコファイトを可能にする。

SALTIGA LJのバット部分
快適なジャークとパワーが融合されている

スリルゲーム(TG)モデル、ローレスポンス(穂先ソリッド)モデル、ミッドレスポンス(チューブラー)モデル、スピニングモデルなど、幅広いシチュエーションに対応可能なアイテムをラインナップ。

スペックは以下の通り。

SALTIGA LJのスペック

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

【明邦化学工業】システム収納が可能「タチウオテンヤケース L」

「SDGs宣言」で地元貢献。清掃・放流など取り組み、「三重県S‌D‌Gs推進パートナー」にも登録【フィッシング遊】

両面スリットフォームで効率的に収納!アシストライン絡みもなく、スムーズにフック交換が可能な「タイラバフックケースJ」

【ダイワ】「フィッシングメジャーR」収納ケース付きで持ち運びに便利

【スレた魚にはコレ!】「撃投ジグ レイドバッグ」。低刺激性&ゆらぎ系水平フォールで激戦区に効果的

神奈川県の平塚漁港で水中清掃。釣り人のため、地球の未来のため、全国で活動を実施【LOVE BLUE事業】

熊に気をつけながら…岐阜県の吉田川にアマゴの稚魚6000尾を放流!【日本釣振興会岐阜県支部】

「クールアングラーズアワード2021」山下健二郎さんが3年連続受賞!殿堂入りも決定!