「サンラインバスファンカップ2022in津久井湖」結果発表!並木プロはじめバスプロ3名も参戦、気になる結果は?

ニュース
サンラインバスファンカップの表彰者

(株)サンライン(山口県岩国市本社・中野郁夫社長)は、4月16日(土)に、神奈川県の津久井湖にて「SUNLINE BASS FAN CUP2022in津久井湖」を開催した。

今回は3年ぶりの開催で、参加者は84名。ゲストとして並木敏成プロ、沖田護プロ、古沢勝利プロが参加した。競技時間は7時から13時までの6時間で、ブラックバス2尾の総重量で競った。

当日は早朝から雨のち曇り。午後は晴天となった。

ダム湖は前週の雨によりほぼ満水状態。水温の低下により早朝から9時頃までの釣果は非常に厳しい状況だったが、日光が差し込む10時ごろからバスの活性が上がってきた。

大会の結果は以下の通り。

大会結果

サンラインバスファンカップの結果

協賛メーカー・協力店は以下の通り。

アルフハイド
エバーグリーンインターナショナル
O.S.P
篠工房
津久井観光
デジタルストラクチャー
NOIKE
フィッシングガレージブラック
ベイトブレス
矢口釣具店

詳細は、サンライン公式ホームページまで。

関連記事

50歳以上限定!「初めての釣り教室」で参加者が釣り満喫。釣具店「フィッシングマックス」と読売新聞「わいず倶楽部」が共催

美しいアルミ削りボディ!「舞匠メタル80Ⅲ」。ダイナミックな駆け引きを実現【Oland】

いろいろ釣れたぞ!新舞子マリンパークで釣り体験&稚魚放流&水中清掃【日本釣振興会 愛知県支部】

磯釣りに求められる機能を集約。万人が使いやすいロッド「ベイシス」

【フィッシングエイトUmeda】オープン初日は600人超が入店待ちの大盛況!大阪の中心地に品揃えも最大級の釣具店が誕生!

【奥山文弥・理想的な釣り環境】良い指導者が増えないと、良い釣り人が増えない

岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会・上州屋&バリバスCUP。シングルとペアで楽しいワカサギ釣り大会!

日本釣振興会が公明党釣り振興議員と意見交換。釣り禁止場所の増加や淡水魚減少等の解決に向けて