「シエナコンボで楽しむ初めての釣り」シマノが釣りを始めたい人向けのコンテンツを公開!

ニュース

シマノは、これから釣りを始めようとしている人向けのコンテンツ「シエナコンボで楽しむ初めての釣り」を公開した。

どんな魚が釣れるのか、どこで魚釣りを楽しめばよいか、必要な道具、マナーなど、「初めて魚釣りに触れる人が、魚釣りを楽しめ、そして魚釣りを好きになって欲しい」という想いの詰まったコンテンツとなっている。

サイトでは、「狙ってみたい魚一覧」や、釣り場の特徴、釣れやすい時間などが分かりやすく解説されている。また、釣れた魚の締め方や持って帰り方なども解説されている。

その他にも、「釣りに必要な道具」として、ロッドやリールはもちろん、釣糸についてや仕掛け、針、オモリなどについても詳しく解説されており、これを読めば釣りについての基本的な知識が網羅出来るコンテンツとなっている。

WEBコンテンツのほか、動画も公開されており、写真や文字では伝わりづらい部分も分かりやすく説明されている。

釣りをこれからはじめる人は、ぜひ「シエナコンボで楽しむ初めての釣り」チェックしてはどうだろうか。

「シエナコンボで楽しむ初めての釣り」
http://fishing.shimano.co.jp/product/series/sienna_combo/index

関連記事

【シマノ】釣り場を掃除して、ステッカーと巾着袋をもらおう!「シマノ クリーンナッププロジェクト」。誰でも簡単に環境保全活動を

今年のバス釣り王は誰だ!?「第5回バス釣り王決定戦」海津市で開催。豪華賞品あり、インスタで参加も簡単

【釣研】「ちょいカゴセット」すぐにカゴ釣りが始められるスターターキット

1m以上のアカメが出現!?キャスティングが高知県須崎市でアカメ釣りツアー開催。釣りバカシティプロジェクトに賛同

【テイルウォーク】「TAIGAME SSD」ラインナップが豊富なタイラバ用ロッド

閉鎖中の日の出ふ頭の一部を開放!「釣り開放」釣り体験教室盛況。200人近くの釣り人が集まり、多様な魚が釣れる

人気ルアーの商品名が他社から使用中止を請求された!?「商標登録」について弁護士が詳しく解説【弁護士に聞く】

テイルウォークがヒラメの稚魚を放流。カタログ販売金を活用、今後も釣り場を守る活動を継続