「シエナコンボで楽しむ初めての釣り」シマノが釣りを始めたい人向けのコンテンツを公開!

ニュース

シマノは、これから釣りを始めようとしている人向けのコンテンツ「シエナコンボで楽しむ初めての釣り」を公開した。

どんな魚が釣れるのか、どこで魚釣りを楽しめばよいか、必要な道具、マナーなど、「初めて魚釣りに触れる人が、魚釣りを楽しめ、そして魚釣りを好きになって欲しい」という想いの詰まったコンテンツとなっている。

サイトでは、「狙ってみたい魚一覧」や、釣り場の特徴、釣れやすい時間などが分かりやすく解説されている。また、釣れた魚の締め方や持って帰り方なども解説されている。

その他にも、「釣りに必要な道具」として、ロッドやリールはもちろん、釣糸についてや仕掛け、針、オモリなどについても詳しく解説されており、これを読めば釣りについての基本的な知識が網羅出来るコンテンツとなっている。

WEBコンテンツのほか、動画も公開されており、写真や文字では伝わりづらい部分も分かりやすく説明されている。

釣りをこれからはじめる人は、ぜひ「シエナコンボで楽しむ初めての釣り」チェックしてはどうだろうか。

「シエナコンボで楽しむ初めての釣り」
http://fishing.shimano.co.jp/product/series/sienna_combo/index

関連記事

【サンライン】「メッシュトップバケツ」開閉式メッシュトップ蓋採用、魚をストックしたまま水の汲み換えが可能

防水性能アップ、15cm大型化、なのに軽量。大幅にアップデートしたバリバスの「ワカサギテント[ペンタゴン3]」

川や池などの身近な釣り場で、お子さんとお手軽に。淡水魚仕掛け「楽投 池川ぶっ込み仕掛」で、エサを持って釣りに行こう!

【新ネタ登場!】エサを5秒で簡単取り付け「スシQ(エサ巻エギ)中層用」。新色8色も追加

「外道」と「良い魚」が逆転!?釣れた魚の「珍しさ」で競う「珍魚釣り大会」【釣りで町おこし】

パシフィコ横浜で「釣りフェス2025」大盛況で開催中!1月19日(日)が最終日。来場者からも大好評!

大阪湾クリーン作戦!107名で3カ所の釣り場を一斉清掃。ゴミは年々減少傾向だが…

「若洲海浜公園初心者・ファミリー釣り教室」開催!定員大幅に超える応募者、釣果は…!