「touch the outdoor(タッチ・ザ・アウトドア)2022」開催目前!公式HPでは会場MAPとメーカー紹介を公開中

ニュース
touch the outdoor2022のバナー

アイテム数20万点以上を誇るフィッシング・アウトドア専門通販「株式会社ナチュラム」は、展示即売イベント「touch the outdoor(タッチ・ザ・アウトドア)2022」を、3月12日(土)、13日(日)に開催する。

出展は、アウトドア、アパレル、釣具メーカーを含む30ブース以上。

開催場所は、京セラドーム大阪・スカイホール。

関連記事 → 「touch the outdoor」釣具メーカーも出展!ナチュラム主催アウトドアの大博覧会

現在、touch the outdoor2022公式ホームページでは、会場MAPが公開されている。

touch the outdoor2022の会場MAP
会場MAP

また、各出展メーカーの紹介も閲覧出来る。

touch the outdoor2022の釣具メーカーの紹介欄
釣具メーカーの紹介欄

ぜひ、近隣の方は公式ホームページをチェックして、「touch the outdoor2022」に訪れてみてはどうだろうか。

詳細は、touch the outdoor2022公式ホームページまで。

関連記事

【ハヤブサ】「旬の釣りアイテムが当たる!釣り人応援プレゼントキャンペーン!!」7月1日(水)から開催中

【シマノ】「タックルボートバッグ(ハードタイプ)」収納力にこだわった多機能なインナーケース付きのタックルバッグ

【今年の大注目!】ルミカのTAKODIGI(タコディギ)。釣れるだけじゃない、環境に優しいタコエギ

クロダイ、メジナ、マダイ等がお目見え!普段は閉鎖中の清水港日の出ふ頭を開放し「釣り開放」釣り体験教室を開催【日本釣振興会】

【RPAの活用】作業を自動化して効率化を図る。社内の定常的な業務等に展開、会社全体の業務を改善!

ハゼや真鯛を釣ってみませんか?女性対象の体験会を開催。レンタル釣り具&スタッフのサポートで初心者も安心【つりジェンヌ】

【参加費無料】アウトドア・釣り関係企業向けに「今やるべき在庫戦略」のオンラインセミナー開催

LOVE BLUE専門機関と連携したヒラメ稚魚放流を香川県で実施。富山県黒部漁港の水中清掃も