【日本釣振興会静岡県支部】牧之原市で「水辺感謝の日」清掃。「Sports&Fishing」Projectのメンバーも参加

ニュース
活動の集合
日本釣振興会静岡県支部は、牧之原市のさがらサンビーチでの清掃活動を2年ぶりに実施した

(公財)日本釣振興会静岡県支部は、2021年11月27日(土)、牧之原市のさがらサンビーチにて「水辺感謝の日」清掃を行った。

昨年はコロナ禍により中止となったため、2年ぶりの開催となった。

参加者は大人70名、子供6名で、富士工業と清水エスパルスが協働して行なう「Sports&Fishing」Projectのメンバーも参加した。

関連記事 → 【富士工業】Sports&Fishingプロジェクト始動。清水エスパルスと協働。西部洋平選手がアンバサダーに

参加者が集合している様子
「Sports&Fishing」Projectのメンバーを含む、計76名が参加した

釣り人が残したゴミは少なかったが、ペットボトル、空き缶、弁当の空容器、ビニール袋などが投棄されおり、30袋分のゴミを回収した。

清掃活動の様子
回収したゴミ
30袋以上のゴミを回収。釣り人のゴミは少なかった

(公財)日本釣振興会静岡県支部は「モラルの向上、釣り場環境の美化保全には地道な活動が必要となりますが、釣具業界の一員として、今後も社会・地域貢献活動に積極的に取り組みをしてまいります」とコメントしている。

【提供:日釣振静岡県支部・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【富士工業】Sports&Fishingプロジェクト。清水エスパルス・西澤健太選手が3代目アンバサダーに

関連記事

遅刻、サンプルの無断使用…問題行動を繰り返す釣具店スタッフ。自主退職を勧めるにはどうしたらいいの?【弁護士に聞く】

エサのサイズに悩まず、大型青物を狙い撃ちできる仕掛け「船極 のませ青物 2本鈎 親鈎移動式 2セット」

【スクープ!】「27Webライブ」のタイムスケジュール公開。フィッシングショーOSAKA2021Web&TVの目玉企画

「上州屋千葉美浜店」千葉市に新規オープン、ソルトルアー用品、海釣り用品が充実

「このワーム持って釣りに行く!」高等学校でワーム製造実習、魚の生態や環境の大切さ伝える

釣りフェスティバルいよいよオープン!3年ぶりリアル開催、パシフィコ横浜に多くの釣りファンが集う【釣りフェス2023】

オーバーホールを出すなら今がチャンス!料金が1000円オフ、先着2000名には素敵なプレゼントも【シマノ】

【ささめ針】「SASAMEインスタぬりえキャンペーン」5月17日(日)まで開催中