【日本釣振興会静岡県支部】牧之原市で「水辺感謝の日」清掃。「Sports&Fishing」Projectのメンバーも参加

ニュース
活動の集合
日本釣振興会静岡県支部は、牧之原市のさがらサンビーチでの清掃活動を2年ぶりに実施した

(公財)日本釣振興会静岡県支部は、2021年11月27日(土)、牧之原市のさがらサンビーチにて「水辺感謝の日」清掃を行った。

昨年はコロナ禍により中止となったため、2年ぶりの開催となった。

参加者は大人70名、子供6名で、富士工業と清水エスパルスが協働して行なう「Sports&Fishing」Projectのメンバーも参加した。

関連記事 → 【富士工業】Sports&Fishingプロジェクト始動。清水エスパルスと協働。西部洋平選手がアンバサダーに

参加者が集合している様子
「Sports&Fishing」Projectのメンバーを含む、計76名が参加した

釣り人が残したゴミは少なかったが、ペットボトル、空き缶、弁当の空容器、ビニール袋などが投棄されおり、30袋分のゴミを回収した。

清掃活動の様子
回収したゴミ
30袋以上のゴミを回収。釣り人のゴミは少なかった

(公財)日本釣振興会静岡県支部は「モラルの向上、釣り場環境の美化保全には地道な活動が必要となりますが、釣具業界の一員として、今後も社会・地域貢献活動に積極的に取り組みをしてまいります」とコメントしている。

【提供:日釣振静岡県支部・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【富士工業】Sports&Fishingプロジェクト。清水エスパルス・西澤健太選手が3代目アンバサダーに

関連記事

【マルキユー】「マルキユージップアップシャツ 03」吸水速乾に優れたシャツ

【シマノ】「メタニウム」マグナムライトスプールⅢを搭載したベイトリール

前日の仕込み不要!釣り場で仕上げても釣り込める、両トロロ専用麩「美緑(みりょく)」【マルキユー】

【マルキユー】「ハイパー紅雪(べにゆき)」ワカサギ専用くわせエサ

抽選で値引き券が当たる!「イチバンエイト!シーズンイン釣りフォト」3月8日から開催。インスタで気軽に参加

釣った魚は持って帰る?リリース?それとも「売る」?釣った魚をどう活かすかを考える【釣りで町おこし】

【サンライン】「ディアプレックス ウォームアップスーツSUW-1903」環境に対応する新素材採用

【サンライン】「エギリーダーFC」しなやかさと耐摩耗性をあわせ持つエギング用リーダーライン