【日本釣振興会静岡県支部】牧之原市で「水辺感謝の日」清掃。「Sports&Fishing」Projectのメンバーも参加

ニュース
活動の集合
日本釣振興会静岡県支部は、牧之原市のさがらサンビーチでの清掃活動を2年ぶりに実施した

(公財)日本釣振興会静岡県支部は、2021年11月27日(土)、牧之原市のさがらサンビーチにて「水辺感謝の日」清掃を行った。

昨年はコロナ禍により中止となったため、2年ぶりの開催となった。

参加者は大人70名、子供6名で、富士工業と清水エスパルスが協働して行なう「Sports&Fishing」Projectのメンバーも参加した。

関連記事 → 【富士工業】Sports&Fishingプロジェクト始動。清水エスパルスと協働。西部洋平選手がアンバサダーに

参加者が集合している様子
「Sports&Fishing」Projectのメンバーを含む、計76名が参加した

釣り人が残したゴミは少なかったが、ペットボトル、空き缶、弁当の空容器、ビニール袋などが投棄されおり、30袋分のゴミを回収した。

清掃活動の様子
回収したゴミ
30袋以上のゴミを回収。釣り人のゴミは少なかった

(公財)日本釣振興会静岡県支部は「モラルの向上、釣り場環境の美化保全には地道な活動が必要となりますが、釣具業界の一員として、今後も社会・地域貢献活動に積極的に取り組みをしてまいります」とコメントしている。

【提供:日釣振静岡県支部・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【富士工業】Sports&Fishingプロジェクト。清水エスパルス・西澤健太選手が3代目アンバサダーに

関連記事

【上州屋】堤防釣り、磯釣りの必需品!ファミリーフィッシングにもオススメの水汲みバケツ&バッカン

【キザクラ】「黒魂オリジン(Origin)」視認性が高いウキ

【マルキユー】「まきよせアミエビ」解凍不要の常温アミエビ。手軽なのに高い集魚力で気軽に楽しめる!

【がまかつ】「T1ファイングレ」低活性時やスレたグレの攻略のために作られたフック

エギ2本購入で豪華賞品がその場で当たる「DUELエギ祭り」開催中!今回はすべてのエギが対象

鮎仕掛作りに挑戦!「鮎仕掛 編み込み教室」開催。メーカースタッフ直々に指導、仕掛け作りの悩み解消【イチバンエイト】

「SDGs宣言」で地元貢献。清掃・放流など取り組み、「三重県S‌D‌Gs推進パートナー」にも登録【フィッシング遊】

若洲海浜公園で釣り体験。釣れた魚に大人も子供も大はしゃぎ!笑顔溢れる釣り教室