【釣りフェス2022】釣りフェス限定グッズが販売開始!ゲットするなら今がチャンス。お早目に!

ニュース

(一社)日本釣用品工業会主催「釣りフェスティバル 2022 オンライン」が、1月21日(金)~23日(日)を本番会期として開催される。公開は2月末まで(予定)。

今回の釣りフェスでは、17社の出展メーカーが釣りフェスティバル2022限定のオリジナルグッズを販売中。ここでしか手に入らない限定グッズをゲット出来るチャンスだ。

ここでは一部の限定グッズを紹介していく。

サンラインの限定グッズ
サンラインの限定グッズ
ハヤブサの限定グッズ
ハヤブサの限定グッズ
シマノの限定グッズ
シマノの限定グッズ
マルキユーの限定グッズ
マルキユーの限定グッズ
メガバスの限定グッズ
メガバスの限定グッズ
バリバスの限定グッズ
バリバスの限定グッズ

他にも魅力的な限定グッズが販売されている。販売開始後、すぐ売り切れてしまう事が多い釣りフェスオリジナルグッズ。

ぜひ、釣りフェスティバル公式ホームページをチェックして下さいね!

釣りフェスティバル公式ホームページ限定グッズ一覧
https://www.tsurifest.com/goods

関連記事 → 【釣りフェス2022】21日(金)の見どころはココ!イチオシプログラムを紹介
関連記事 → 【釣りフェス2022】17社のメーカーが釣りフェス限定オリジナルグッズを販売!
関連記事 → 【釣りフェス2022】新企画「あなたの町の釣具店」初心者に優しい釣具店と店員を紹介
関連記事 → 【釣りフェス2022】新企画「子ども釣りフォト大賞2022」Instagramで参加募集中。入賞者にはキャンプ場宿泊券プレゼント!
関連記事 → 【釣りフェス2022】TVアニメ「スローループ」出演声優が初めてのフライフィッシングに挑戦!

関連記事

ラバー内蔵でズレにくい!サイドがフラットになってセットもしやすい、船カワハギ専用の「誇高カワハギ中オモリ」

アオリイカの卵は数より質!? 親イカの産卵生態とイカシバ(人工産卵床)等を活用した資源保護【海野徹也・魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸】

エリアトラウトをやると、釣りが上手くなる?「釣りの学校」開校、スキルアップを図りたい人へ!【釣りフェス2023】

【※中止決定※】「西日本釣り博2020」3月7日(土)と8日(日)に北九州市の西日本総合展示場本館・新館で開催

【シャウト!】「ステイ」リアルカラーシリーズに250gが追加!

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~アオリイカ 若イカの回遊~ 驚きの大回遊を解説

民間団体の環境保全活動をサポート!「LOVE BLUE助成」12月1日まで募集中【Let’s海そうじ】

【黒鯛工房】2日間に渡り大阪湾沖堤防で開催 第17回落とし込みトーナメント決勝大会