今江克隆さん登場!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」をチェック!

ニュース
OUTDOOR&FISHINGのロゴ

富士工業(静岡市本社・大村一仁代表)では、2019年4月より、富士工業プレゼンツとしてラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」を配信している。

放送局はK- mix(静岡放送局)だが、「radiko(ラジコ)」のエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能。放送時間は毎週土曜日の午前8時30分~8時55分で、パーソナリティはウエブメディア「世界を釣ろう」代表の工藤英二さん。

番組の内容は、アウトドアと釣りの魅力を楽しいトークと音楽で伝える。アウトドアや釣りに縁の深い様々なジャンルのゲストが登場し、活動内容やその魅力を存分に語ってもらう。

プロフェッショナルアングラーの他、有名スポーツ選手、アウトドアコーディネーター、雑誌編集者、タレントなど多彩な有名ゲストが出演し、楽しいトークを繰り広げている。

番組の趣旨は、近年アウトドアが大いに盛り上がっている中で、アウトドアの中に釣りも含まれているという事を音楽とトークで伝え、リスナーに釣りに興味を持ってもらい、釣り人口を拡大していきたいという思いが込められている。

↓ 過去の放送はコチラ(YouTube)↓
https://www.youtube.com/channel/UC-W3JGwpgctT7UbMXFuNitA

11月27日からは2週連続で今江克隆さんが登場!

11月27日(土)、12月4日(土)の放送では今江克隆さんが登場。

今江克隆プロ
トップトーナメンターとして活躍中の今江プロ

大学生時代、J‌B(日本バスプロ協会)の前身であるJBTAのトーナメントに初参戦し準優勝。その後も数々のメジャータイトルを獲得し、現在もトップトーナメンターとして活躍中。また、2004年にはルアーメーカー「株式会社IMAKATSU」を設立した。

そんな今江さんがどのようにバス釣りと出会い、活躍されるようになったのかをじっくり聞いていく内容となっている。

番組の詳細

・放送日時…毎週土曜日午前8時半~8時55分
・放送局…K- mix(静岡放送局)
「radiko」のエリアフリー・タイムフリー機能を利用すればどこからでも視聴が可能)
・パーソナリティ…工藤英二(ウェブメディア「世界を釣ろう」代表)
・アーカイブ…ユーチューブで配信

釣り好き、アウトドア好き必見のラジオ番組。週末は「OUTDOOR&FISHING」をチェックしてみてはどうだろうか。

関連記事 → JACKALL/加藤誠司さん登場!富士工業プレゼンツ「OUTDOOR&FISHING」をチェック!
関連記事 → 村上晴彦さん登場!富士工業のラジオ番組「OUTDOOR&FISHING」

関連記事

「クールアングラーズアワード」受賞の芸人・ミキ亜生が「ラヴィット!」で釣り企画に挑戦。TVerでも見逃し配信中

DAIWAが大阪・関西万博の「よしもとwaraii myraii 館」体験型コンテンツ用に環境に配慮したTシャツを制作。OWV(オウブ)も出演予定

【ゼブコ】「ポケモン フィッシングハット」夏の日差しから子供の頭部や首筋を守る

「釣りは館山市の重要な観光資源」。千葉県の館山港が釣り文化振興モデル港に。2号防波堤の釣り場開放も検討

「クリーンアップとくしま」開催。ポイントスタッフが釣り人を募り清掃活動。皆で協力し、綺麗な釣り場に

【ダイワ】「SALTIGA IC」新世代ベイトリールを担うハイパードライブデザイン搭載

【オーナーばり】「フグカットウ一角」マジックフッ素を採用した針

豊かな釣り場を目指して!埼玉県内8カ所の釣り場で放流活動。約1万2000尾のヘラブナ・ウグイが旅立つ