「釣研フォトコンテスト」グレ、チヌ、マダイの長寸を競って豪華賞品を狙おう!

ニュース
釣研フォトコンテスト
(出典:釣研公式ホームページ)

(株)釣研では、2021年11月1日(月)から2022年1月31日(月)までの期間で、「釣研フォトコンテスト」を開催中。

グレ(メジナ)の部、チヌ(黒鯛)の部、マダイの部の3魚種の1尾長寸で競い、入賞者には豪華賞品を贈呈。
エントリー方法は、釣研ウェブショップからとSNSからの2通りから選べる。

賞品例は以下の通り。
・グレの部優勝…がまかつ がま磯グレ 競技スペシャルⅣ 1.25-53
・チヌの部優勝…ダイワ 銀狼唯牙AGS 06-53
・マダイの部優勝…豪華釣研製品 5万円相当

(出典:釣研公式ホームページ)

主なルールと写真撮影方法

対象魚は、期間中に釣研ウキで釣った魚のみ
・3魚種それそれ何度でもエントリー可能
・釣果撮影は釣り場で、魚が生きている状態で行うこと
・使用した釣研ウキ、魚、メジャーが写り込むように撮影する(メジャーの目盛りがしっかり読めるように撮影すること)

釣研フォトコンテスト、写真撮影のルール
(出典:釣研公式ホームページ)

エントリー方法

エントリー方法は、釣研ウェブショップに事前登録してからのエントリーと、SNS(フェイスブック、インスタ、ツイッター)にハッシュタグを付けて投稿する方法の2通りから選べる。

・釣研ウェブショップからのエントリー

釣研ウェブショップにアクセスし会員登録を行う
⑵エントリーページにて必要事項を入力し、写真を送る

この方法で釣果をエントリーすると、エントリー1回につき釣研ウェブショップで使える50ポイント(1ポイント1円)をもれなくプレゼント。

・SNSらのエントリー

事前登録不要で、自身で開設しているSNSアカウント(Facebook、Twitter、Instagram)に写真を投稿する。
「#釣研フォトコンテスト」を付けて本文に魚の寸法を明記すること。

結果は、2022年2月15日(火)に特設H‌Pにて発表。
ウェブショップからエントリーした人には、登録時の住所へ賞品を発送。SNSからのエントリーには、DMにて入賞の案内と名前・住所などの確認フォームが送信される。

詳細は、釣研公式ホームページまで。

関連記事

人気のイカ釣り、筏釣りを始めてみたい!少人数制で入門に最適な「フィッシングスクール」8月のスケジュール【フィッシング遊】

【テイルウォーク新製品】「HANDY LIGHT&LANTERN」ライト、ランタン、モバイルバッテリーの3役をこなす!

【デュエル】「ハードコア モンスターショット[S]」高強度の肉厚ボディと貫通ワイヤー構造のSWプラグ

【エバーグリーン】「B-TRUEジャングルハット」アウトドアの紫外線対策に!通気性・撥水性も抜群

薄型の3010サイズが登場!コンパクトなのに大容量、アジング、メバリングに最適な「ライトゲームケース3010」で快適な収納を

【富士工業】「EZボビンホルダー」SiCリング搭載!強いテンションの巻き上げ時でもスレッドへのダメージ軽減

オリカラなど限定品も!「ふくしまフィッシングフェスタ」。多数の釣り具を展示、会場内ほぼ全品その場で注文・予約OK

【サンライン】「トルネード松田スペシャル ブラックストリーム」独自技術・プラズマライズで進化した磯用ハリス