シマノNESSA LIVE 遠州パーティー 静岡県磐田市福田漁港で12月7日(土)に開催

ニュース
シマノNESSA LIVE 遠州パーティーのポスター

 シマノでは12月7日(土)に静岡県磐田市福田漁港交流広場を大会本部に「2019シマノNESSA LIVE遠州パーティー」を開催する。


 年々人気が高まっているサーフのヒラメ釣りだが、このイベントは定められた時間内にルアーで釣ったヒラメ1尾(40㎝以上)の長寸を競うコンペティション。釣り場は御前崎市から湖西市西の県境までの遠州灘に面したサーフ限定。

 募集定員は400名で先着順。参加費用は2000円。申込み方法は、シマノメンバーズに登録し、シマノホームページのイベント申込フォームに必要事項を入力。募集期間は10月10日(木)から11月10日(日)。
 応募資格は、年齢・性別不問。参加条件はシマノ製のロッドまたはリールを使用。シマノ製ルアーを1個持参すること。

 大会ゲストは堀田光哉氏。当日、フィールドでのアドバイスやレクチャーも行う。その他シマノタックルトライアルとして、大会本部前でのサーフヒラメに適したロッド・リールの試投会や、トークショーなども開催。

 また、「オペレーション熱砂」として、大会当日に熱砂シリーズのルアーで釣った釣果を自身のSNEに投稿、表彰式中の確認時点でもっとも「いいね」の多かった人に特賞をプレゼント。

釣果投稿例

 競技規定、その他問い合わせは、シマノイベント事務局(TEL 072・223・3733)※土日祝を除く平日9―12時、13―17時

関連記事

【日本釣用品工業会】ライフジャケットの最新の法令施行等をオンラインセミナーで紹介

【ダイワ新製品】「アユイングX」ルアーで狙うアユゲーム専用設計!手軽に身軽にアユ釣りを楽しむ

【ダイワ】「デッキアクター」マルチルアーボートゲームロッド。これがあれば船の上で何でも狙える!

好釣果、50㎝オーバーも!「サンラインファンカップ磯グレ2022日振島大会」3年ぶりの開催

「胸を張り釣りの素晴らしさ伝える」日本釣振興会・髙宮俊諦会長【TOP INTERVIEW】

釣りフェス2日目の見どころはココ!人気アングラーがメインステージを盛り上げる【釣りフェス2023】

【フィッシング遊】「ハゼの佃煮」を若い世代へ!釣り大会で食文化の継承。地元食品会社と協力

大型魚のジギングで長時間のファイトにも安心して使用できる四つ編み加工のアシストラインを採用した、ヴァンフックの「ジゲングリッピー4ブレイズアシスト」