【フィッシングショーOSAKA2022】出展社募集開始。申し込みはお早めに!

ニュース

来年2月にインテックス大阪でリアル開催決定

既報の通り、2022年2月4-6日(4日は終日業者商談日・一般公開日は5日と6日)に開催される「フィッシングショーOSAKA2022」は、インテックス大阪でリアルなショーとして開催する事が決定している。

主催者の大阪釣具協同組合では、様々な角度から検討の結果、6月度の定例理事会で2年振りにリアルな会場でフィッシングショーOSAKAを開催する事を正式に決定。開催に向けて準備が進められている。

そして、いよいよ出展社募集が開始された。

出展社の募集は出展案内が関係先に送付済だ。申込用紙に記入の上、主催者に返信する。もしくは、公式ホームページからも申し込む事も出来る。

申し込み締め切りは日は9月30日(木)となっている。

出展料金については、今回は一括全額請求、一括入金と変更になっている。

また、新型コロナウイルス感染症により、主催者が中止せざるを得なくなった場合は、出展料は全額返金される。

「フィッシングショーOSAKA2020」の様子。今年はウエブと地上波での開催だったが、来年は再びリアルな会場で開催される

「フィッシングショーOSAKA2022」のリアル開催発表後、多くの釣りファンからショーに対する期待の声があがっている。

来年2月にコロナ禍がどのような状況になっているか見通せない部分はあるが、開催できれば再び非常に盛り上がるショーになりそうだ。

釣具関係の企業はもちろん、異業種でも釣りのショーに出展を考えている企業や団体は、ぜひ出展してみてはどうだろうか。多くの新しい出会いが見込めそうだ。

関連記事 → 【号外】フィッシングショーOSAKA2022開催中止。会場がコロナ医療施設で使用、リアル開催を断念 | 釣具新聞 (tsurigu-np.jp)

関連記事 → 【号外】「フィッシングショーOSAKA2022」2年振りにインテックス大阪で開催決定。2月5-6日開催。コロナ対策万全で実施 | 釣具新聞 (tsurigu-np.jp)


関連記事

船タコ釣りがもっと面白くなる。アピール力抜群のマダコ専用スッテ「タコマスター スッテ M フラッシュブースト」

【スラッシュ】「OCEAN PLIERS」オーシャンプライヤー。小指を掛けられるピンキーフック付きで作業楽々!

【シミズ】「マルチハンガー」シューズの乾燥と内部の水切りが同時に出来る

SNSのなりすましアカウント、使用者や運営会社を訴えるにはどうする?意外な注意点も!【弁護士に聞く】

ハゼ釣りのメッカ「江戸川放水路」で清掃活動。「水辺にゴミが残らないようご協力を!」【キャスティング】

【ニッコー化成】「ダッピ―激臭匂い玉7φ」新技術でニオイ成分を超配合。超軟質ハイフロート素材「ダッピー」採用

【釣りで世界を繋げる】サッカーJ3「テイルウォークスペシャルマッチ」。釣りにまつわる様々な演出も

【シャウト!フィッシャーマンズツール】「ストレートポイントトレブル13」